JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

nimoca にも 御注意!

2009-05-07 16:16:46 | 日常雑感
2009年5月7日(木)

 1年ほど前に、"【SUICA】 に騙された! 【nimoca】も良く調べてから という記事を書きました。
 2008年6月1日UP

 最近、この古い記事に幾つかコメントが寄せられ、私も返答しましたので抜粋して御紹介します。

 以下のコメントにもあるように、何の運賃割引サービスもつかないプリペイドカードなど非常識ですし、カードの反応が自然劣化か何かで悪くなったら『障害』扱いで、また1000円取られるなど大きな問題です。

 利用者は大きな声を上げ、また小さな声を一杯集めて電鉄会社を包囲しなければなりません。
 その包囲は、一昔前のように街頭デモをするまでもなく、圧倒的な数の批判メールや電話を公式サイトやコールセンターに送ることが第一です。
 公式サイトの「お問合せ」ページを開くと、メール受付けはなく、コールセンターの電話となっています。
 0570-092-111または 092-303-7000(有料)
 こうなると抗議電話の集中しかありませんね!

なお、ニモカではなく、西鉄の公式サイトでは、
下記の「お問合せ」アドレスが出ていました。
   www-admin@nnr.co.jp

「せめて、よかネットカード程度の割引(5000円で10%)をするべきだ」
 等の声を集中しましょう。

 なお、幾らか割引のあった西鉄の 回数券やよかネットカードやバスカードも廃止が決まっている ようです。

*西鉄福岡(天神)駅~西鉄二日市駅間内の区間限定の回数券方式カードである「パルカード40」は、2008年9月30日で発売終了。パルチケット6は存続。
*バスカードも、以下の流れにより廃止が決まった。[2]
nimoca対応車内では、発売額1万円の券種取り扱い終了(一部過渡的措置として暫く取り扱いを続けるケースはあったが、順次終了)。
*2009年9月30日までに、移行が済んだ地域から順次在庫を処分して発売を終了。在庫を処分しやすくするため、オリジナルデザインのカード製造を取り止め、全社でチェック柄のデザインに統一。[3]福岡都市圏ではよかネットカードについても*同時期にバス車内販売を打ち切り。
*2009年度いっぱい(2010年3月31日)で取り扱い完全終了。
*よかネットカードについては、西鉄バスにおける取り扱いはバスカードと同一。
*電車各駅での発売は2009年度いっぱいで終了する。  


   以下、寄せられたコメントです。

 【聞いてください】
             2009-05-07 13:09:12
 私、nimocaを開始当初に購入して使っていたのですが、4月下旬に改札でまったく反応しなくなりました。
 定期券売り場でカードを出して状況を言うと「お調べします」とちょっと慣れないことが起きたふうな対応をされまして20分待って呼ばれると再発行をするしかないので、手数料500円+デジポット用に500円で1000円かかると言われました。「傷害」にあたるそうです。
 私は財布に入れて普通に使用しており、落としたことも濡らしたことも磁気にあてたこともありません。
 1000円をなぜ自分が負担しなければいけないのか納得がいきません。
友人が回数券のほうがいいといってnimocaを使用してなかったのを思い出しました。 


 【オイスターカード】 (名無し)
              2009-05-03 01:04:13
ロンドンにはオイスターカードというロンドン地下鉄に乗る際に使用するICカードが日本と同じようにあり、購入時にはデポジットを支払います。ただそれはあくまでもデポジットであり、(いくら払うか忘れましたが)カードを解約する際には全額返却してくれるものです。しかも、現金でチケットを買うより、オイスターカードを使って乗車すれば運賃を値引いてくれる優れものです。海外でICカードを使用する際は運賃の値引きを行っているところが多く、ICカードのメリットはそこにあるのではないでしょうか?
それに比べ、日本のSUICAは返却の際に手数料という名のもとに100円程度徴収し、かつ運賃の割引は一切ないなど、いったいどんなメリットがある?と疑問に感じてしまいます。 


 【額面0円のSuicaがあったら】 (姫)
               2009-03-22 12:10:43
 カードそのものはただ(無料)で配れという事ですか?(中身は後日チャージする)

それは無茶な話です

カードはICチップを搭載した電子機器です
大量生産で安くは出来るでしょうけど
ただ配りが出来るほど安くはなりません

カードの価値が500円は妥当で
手数料100円も仕方ない所です

カードさえあれば二度と払うこと事のないお金でもありますし

簡単になくされては困るという思いもあって設定された料金です

その辺をわかってほしいです
 


**************************
 私の返信 

 古い記事にコメントありがとうございます (JUNSKY管理人)
              2009-05-06 00:25:36
皆さま、古い記事にコメントありがとうございます。

 さて、西鉄でも「nimoca」普及に伴い、「バスカード」や「よかネットカード」を廃止する方向のようです。
「バスカード」では額面5000円で、5750円分使えましたし、
「よかネットカード」でも額面5000円で、5500円分使えました。

 プリペイドとすることで、サービス提供前に収入があがる(会社側)ことに対するサービスとして10%なり12.5%の割引があった訳です。

 これらの割り引きつきカードを廃止して、割引なしどころか、別途保障料をもプリペイドさせるとんでもない制度が当たり前のように導入されようとしています。

上のコメントで書かれているような
『オイスターカードを使って乗車すれば運賃を値引いてくれる優れもの』なら歓迎しますが、
『手数料という名のもとに100円程度徴収し、かつ運賃の割引は一切ないなど、いったいどんなメリットがある?』
というような制度が全国で当たりまえのように導入されているのは何故でしょうか?

消費者は大いに声を上げるべきです。
********************

その前のコメント者の
『額面0円のSuicaがあったら (姫)
               2009-03-22 12:10:43
カードそのものはただ(無料)で配れという事ですか?』
についてもコメントすれば、会社として大きなメリットがある制度なのだから、カードそのものはタダで発行するのが顧客サービスとして「当たり前だ」と言うものです。 


 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

【nimoca】公式サイトは、ここをクリック

【nimoca】解約・再発行手続きは、ここをクリック

【西鉄お客さまセンターは】 0570-00-1010

 企業情報
会社名 株式会社ニモカ
設立日 平成19年5月30日
所在地 福岡市中央区今泉一丁目12-23 
代表者 陶山秀昭(西日本鉄道(株)取締役専務執行役員)
資本金 1億円(西日本鉄道(株)100%出資)
事業内容 ・ICカード乗車券発行事業
・電子マネーサービス事業
・ポイントサービスに関する業務など