東京いく打合せもかねての食事会(笑)
前に女子会にいったことあるお店だったんだけど、女子会プランあったな~って
ネットで見てたら、5月は2000円になっていました!
いやーーーこんなおやすいの!ってことでいってきました。
いってみてびっくり、店長さんが知り合いでした(笑)
女子力UPコース~女子会・ママ会にピッタリ~です。
まずはスムージーから始まり、前菜盛り合わせとSun-Toのコブサラダ . . . 本文を読む
なんか本当にこのお店よく来てるな。。。(笑)それも予約より30分前にはきて飲んでるし・・・・
いつぞやの平日に行ってきました。
とりあえず、いぶりがっことチーズがおいしかった!!!
韓国風のサラダ
おつくり!!
山菜天ぷら
これはおいしかった!!!!なんだったかな?タコのごはんだったかな??
秋田の人もいたので、お酒は日本酒で!
平日なのに飲みすぎました。お安いお店も目が飛び出る . . . 本文を読む
今日は6年半も一緒につとめた同僚がやめるので送別会を開いた。
同期入社のNakajiとしては本当に寂しい・・・・・(泣)
で、最近お気に入りの吟魚 (ギンギョ)食べものおいしすぎて食べるのに必死で写真とってない(笑)
とりあえずお刺身だけ頼んでいました。
おいしかったからもう一つ(笑)
あーーー日本酒がおいしい・・・
かにクリームコロッケ
やっぱりここは安くておいしい♪最近のお . . . 本文を読む
今月末に知り合いの方がお店をやめるっていうことで、今週末に顔を出しにいこうと友達といっていたのですが、
さすがに連日の残業だったので、1次会はいけないし、飲まないわ・・って言っておりました。
当日に、あら?もしかして帰れるかも!って思い、友達が飲んでる居酒屋に乱入してきました(笑)
吟魚って居酒屋です。はじめてきました。
みんなすっかりと出来上がっていましたが、Nakajiはこれからってこと . . . 本文を読む
第二段で友達と行ってきました。
ゆるゆるマチネタめぐり2015 ~とやまの新酒を飲み歩き~です。
久々に会ったのですがみんな日本酒がすきってことで、この飲み歩きいってみようってことになりました。
今日は予約もせずにいったので、しょっぱなから2件にふられてしまい。。。(笑)
飛び込んでいったお店でやっと食べれました。
和洋旬菜 新
かに!!!!これがマジでうまかった!!!!!お酒は苗加屋でした。 . . . 本文を読む
今年もやってきました!!!
ゆるゆるマチネタめぐり2015 ~とやまの新酒を飲み歩き~
1000円で新酒と一品がつくだなんて幸せすぎるこのイベント!!!!
さてさて今回はいったことないお店に!!!
まず1件目!海のめぐみ 粋鱗
ここは初めのおみせで気になっていたんだよね~
まずはセットを!今回は北洋の新酒を、料理は菜の花の昆布締めとシメサバ
実はこの二品苦手って思っていたのにまことにおいしい . . . 本文を読む
今日は久々に友達と食事に行ってきました!前からいきたかった、カフェ&雑貨モーノ(moohno) に行ってきました。
店内は雑貨も扱っているからとってもオシャレ!
フードのメニュー面白かった。
パスタは色で表現してあって、赤とか緑とか・・・でもNakajiはがっつり食べたかったので、
シシリアンライスをチョイス!
レタスの下は玉ねぎと甘くにた鶏肉がありました。これ家でも作れそうだな♪
食後に . . . 本文を読む
第22回 全国有名駅弁とうまいもの大会が富山大和で行われていました。
Nakajiの家は毎年かいにいってるのよね~(笑)
今年は何にする~???って考えてたら、桜井甘精堂の栗おこわわっぱを!!!
やっぱり小布施の栗はでかいね~!
わっぱ弁当なんだけどさあ、もうちっとおかず入っているかと思ってたら佃煮だけだった(笑)
そして栃木のいさわ堂の「栃木県産とちおとめ」のいちご大福!です。
こ . . . 本文を読む
今日は前からいっていたNakajiがお気に入りのお店にみんなを連れて行こう!
ってことで、日本酒の会の5人で行ってきました。
いやーーー久々なのに覚えていただいてありがたかった(笑)
まずはいいの入りましたよ!ってことでの日本酒
噂の恵田!おいしかった~♪
料理はカモのシーザサラダ
レンコンあげ
上市の里芋の料理!おいしかった~♪
見えにくいけど、すりみあげ
これがお気に入りで結 . . . 本文を読む
先日友達とちょっと早めの忘年会してきました~♪
久々の丸の内です。丸の内の交差点にあるお店です。
先についたのでお先に始めました(笑)
かぶら蒸し
おつくり
赤魚のしょうゆ漬け
柳川とシャケの南蛮、器がきれいだね~
天ぷら
お蕎麦
これにまだデザートとついて3000円代のコースって本当にお安い!!
そしてやっぱりここおいしい♪満足でした~
日本酒もお安いのよね~またまた日本酒た . . . 本文を読む
今日は毎月恒例の日本酒の会でした。
炉端長屋 一一の日本酒の会は約1年ぶりです。
なんか早めについてしまったんで隣のマリエでブラブラで合流したお宝と先にお店へ(笑)
あーーーーこの日本酒の会の方だったんですねって店長と会話しながら、いい日本酒はいりまいたから!
って会話がおっさんだなって思いながらも奥の部屋へ。
はじめてここ!!!すっごい綺麗な景色だった~新幹線はすっかりイルミネーション♪
. . . 本文を読む
今年も富山カレーフェスタ2014に行ってきました。
今年は高岡御旅屋通りの開催でした。
相変わらず人がたくさんのカレーフェスです。
とりあえず食べる場所確保!二人で食べまくってきました(笑)
まずは復活のアジャンタ・スパイスのアジャンタチキンカリー、{仮}のグリーンカレー、
ゴールドカレー富山豊田店のゴールドカレー
{仮}のグリーンカレーは去年も食べておいしかったので今年も!!!
そしてなん . . . 本文を読む
口福ダイニング しあわせの香りに行ってきました。
16日からしばらくお休みされるってきいてソッコー予約しちゃいました(笑)
いつものようにフライングして早めにいって飲みさくっていました(笑)
枝豆明太チーズ春巻き
ごぼうとレンコンのサラダ
とりとしめじ&きのこ(笑)
ニョッキ
ホロホロ
しあわせのパスタ
いやーーー飲んだ!食べた!(笑)
もともとフライングしていったの . . . 本文を読む
県外から部長、課長、リーダーが来られるということで、職場のみんなでの飲み会です。
はじめてのお店でワクワク!艶次郎ってお店です。
Nakajiがよくいく串の屋の隣?のビルの2Fです。
入ってみると、日本酒のメニューがわんさか!!!!
ということで県外の方が来られるということでザ・富山を!!
お刺身もりあわせ
ズワイガニ
しらえびのから揚げ
ゲンゲのから揚げ
そして飲み物は日 . . . 本文を読む
今日は魚津でねずみの会!
始めていく旨処 あいあんほーすってお店です。はじめてだったからワクワクです。
とっても居心地の良い座敷!まずはつけだし!
これはおいしい♪期待がたかまるわ~
そしてここからめっちゃ揚げ物オンパレード(笑)
串カツ
から揚げ
手羽さき
ハムカツにつけもの(笑)
揚げ出し
さんま
えーーーこの時間から、っていうかこれだけ食べて。。。
ナポリタン
焼きそ . . . 本文を読む