goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ワケギ

2012-03-24 10:58:34 | Weblog

   今日は少し暖かくなったので、9時からウォーキングに出かけました。
 途中で友達に会ったら、「ワケギ要らない?」と声が掛かり根付きと切りおろ
 したものとを頂きました。
           
   ワケギは今までは茹でていましたが、電子レンジで2分ほどチンで軟らかく
 なると言うことで、さっそく電子レンジで処理しヌタにしました。ネギと異なり
 軟らかいですから、ヌタ(酢味噌和え)に適しているようです。
   他にあまり利用の方法がなく、ネギ代わりに使用することもありますが、
 たくさんは使えません。
お隣さんにもおすそ分けしました。

   わたしも野菜は食べるだけ作っていますが、歩いていると何かと頂くのが
 田舎の良さでしょうか。

  自分の作る野菜は多い時は、隣や友達にもらってもらいます。
 「あげようか。」と声を掛けるとき、「要らない。」と言われるより、「欲しい。」
 と言われるほうがうれしいものです。・・・無理に押し付けることはないです
 が、・・・・田舎住まいですから、「家にもあるのよ。」とお互い言う場合もあり
 ますが、それはそれで良しです。
   



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動画 (おけいはん)
2012-03-25 06:37:04
純子さんの動画見せていただくのは
初めてです。
上手くできているね。

わけぎは植えたことがありません。
秋に植えるのですよね。
一度、挑戦してみたいです。

きのうはこちらは春のあらしで
一日じゅう雨風でした。
返信する
おけいはんへ (純子)
2012-03-25 08:06:05
ワケギはわたしも作らないので、頂く
ばかりです。軟らかいから食べよいですよ。
寒さに強いから作りやすいのですが、・・・

 こちらも昨日は雨降りでしたが、今日の
ように寒くはなかったです。まだまだ寒い
日がしますね。櫻もなかなかですよ。

 動画はパソコンへ行った時に遊びでやっ
てみました。忘れてしまった事があると、
たまに教室(家電店)へも行くのですよ。
毎月行かなくてもいつでも対応してくれま
すから。
 
返信する

コメントを投稿