goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

畑仕事 あれこれ     

2017-04-17 19:32:27 | Weblog

  女友だちランチ会でも、ゴルフ友だち同志でも畑作りの話題は尽きないです。
みんな全くの畑作りの玄人ではなく、本業の合い間にしていて、今ではそれが
毎日の楽しみとしてしているのです。
  中でもわたしは 「ど素人」です。始めた頃に比べればいくらかましにはなりま
したが、地域の周りの方に助けられ励まされて励んでいます。

  しかし、わたしは昔から早起き型で草抜きも厭わずにします。それだけでは
作物は出来ないですが・・・・・早朝の1時間余、また夕方の1,2時間など当て
ます。 

  今日は生憎と雨になりましたが、午前7時過ぎ近くのHさんがワラビをとりに
行こうと誘ってくださりHさんの畑へと(歩いて5,6分)先日頂いた頃よりは、
少し開いていましたが、まだ食べられるものでした。

 昨日はHさんからキュウリの苗やピーマン、シシトウの苗が残ったからあげ
るよ。と、3本ずつほど頂き、昨日の内に植えました。トマトや茄子は20日過ぎ
でよい思い、そのときに他の苗も買うつもりでしたが、いち早く植えたということ
です。

 インゲン豆の種も蒔きました。すじなし、つるなしの種です。オクラの種も買
ったので、育苗ポットへ蒔きました。友の分もともにです。

 またジャガイモの芽を2本仕立てにして、少し肥料を施し土着せもしました。
現在畑は、スナックエンドウが採れだしています。その他ソラマメ(お多福)や
実エンドウ、人参など育っています。菜花もまだ摘めます。時なし大根もあり
ネギは少し葱坊主が出来てきました。レタスもあり、野菜は殆ど買わずに済
み畑作りの醍醐味です。
  
   これからしばらくは畑仕事が忙しくなりそうです。仲間も他の事をしながら
の畑作りですから、息抜きはそれなりにしています。ゴルフ、グランドゴルフ、
フラダンス、短歌教室、手仕事、たまには喫茶や食べる会とそれぞれの楽し
みもあり、健康な高齢者の生き方となっています。