大相撲春場所がそろそろ終盤となり、明後日は千秋楽です。初日黒星とな
った白鵬でしたが、その後は横綱の強い相撲となり、優勝に向けて驀進です。
白鵬はあまり好きではないですから、他の力士を応援しますが・・・・・
春の選抜高校野球も時間があれば見ます。我が県から員弁総合が初参加
で高松商業との対戦でしたが、せっかくの勝機がミスで1点差での敗退となり
残念でした。しかし高校野球はそれ(ちょっとのミス)があるから、思わぬ勝敗
に関わっているようです。
今日からはプロ野球が開幕で初日とあって各球団先発にエースを投入して
の試合です。いろいろチャンネルを変えながら試合を見ていました。
野球も元選手の清原氏の覚せい剤使用での逮捕(先日保釈され即病院)
や、球団選手達の賭博行為が取り沙汰され、少し見るのもいやになることも
あります。
かつて相撲界での賭博、暴力(リンチとも言える)などまた数々のマナーの
無さに、スポーツ選手の思いあがりを見るようでいやになったこともありました。
オリンピックでのメダル争奪も金に拘ることが、それほどの事かとさえ思う
ことさえあります。かつて国会で「一位でなければ駄目なのですか?」と問い
詰めた議員を思い出しました。スポーツの世界は1位と2位の差は大きいの
でしょう。
スポーツ選手の皆さん観る者を楽しませるために正々堂々(アマチュア
精神)と恥じないようなスポーツを見せてください。