昨日はわが町の氏神様のお祭りでした。昔から11月11日と決まって
います。道ばたには露天商の数々が並び、境内の下では相撲大会、餅つき会、
午後からは歌や踊りなどの野外演芸も催されました。
わたしもお参りを済ませ境内で行なわれている野点での一服も頂戴しました。
叉くじ引きもあり、御供奉さんのお餅も頂き、下で行なっている餅つきではきなこ
餅を頂いて食べました。暖かく良い天気に恵まれたお祭り日で多くの知人にも
会えました。
今日はゴルフ賢交会24名参加でいつものアウト、インの両方から3組ずつで
スタートでした。たくさんの客が入っていて駐車場も奥に停めなければならない
でした。インからのスタート1番目でしたが、前の組が遅くかなり時間を要していて
30分ほど遅れました。待ち待ちゴルフは調子が狂うと仲間も言っていました。
午後少し雨にも降られましたが、傘をささずに済みました。寒さもなく11月とし
ては良い日でした。
スコア 99(50 49) ハンデ22 12位 まさに真ん中でした。
一緒に廻ったNさんは(男性)今年で90歳となりますが身軽く、飛距離もあり
100そこそこで「わたしの80歳といい勝負ですね。」と言いながら同じ組で廻り
ました。20数年来の仲間です。80歳で止めるかと言っているわたしに仲間は
「N先生までまだまだだから目指しなさいよ。」と・・・・・・・ウーン??