goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

値上げの秋  「懐寒し秋の風」か?

2014-09-01 16:55:48 | Weblog

  今日は二百十日、大正12年の関東大震災記念日防災の日となってい
ます。各地で防災訓練をしています。我が地区は今年は市内の他の地区でされ
たのか今日は行なわれませんでした。”災害は忘れた頃にやってくる”を胆に
命じなければのこの頃です。

  9月は台風の季節でもあり、心配事も多い季節です。それに追い討ちをかけ
諸物価の値上げです乳製品、魚介類の缶詰などの食品、缶詰めはあまり
使用しませんが、元は原油の高騰や天候不順ですから、そのうちガソリン代
などにも響いてくることでしょう。ガソリンは上昇ばかりで下落すると行ったこと
はこの一年ではないですから切実です。
  

  せめて年金でも上がればですが、上がらないどころか差し引かれる高齢者
保険料、介護保険料など増額ですから、どこかで生活費を切り詰めるかで
対応しなければです。

  田舎住まいはさほど贅沢な暮しではなく、畑の野菜も需要を充たしてくれま
すが、・・・・・また文化の恩恵からも隔絶されての暮しで、年令とともに旅行
なども行かなくなり細々とした暮しで物心共に寒い季節の訪れです。