goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

お盆が終わり日常が戻る  

2014-08-17 21:37:26 | Weblog

  せっかくのお盆も各地豪雨による浸水や、交通網の遮断などで帰省の足
が削がれたり,生活を脅かせたりとしました。お盆過ぎての今でも京都、大阪
岐阜などでは大雨による被害が出ています。今夏の気象情報はどうなってい
るのでしょう。

  わたしの方は蒸し暑さはあるものの時より空が曇り雨が降り出すことがあ
っても大雨とまではならないです。家の前の田んぼの稲刈りがぼつぼつ始
まる頃ですが、お盆前の大雨で稲穂が頭を下げ乾きが悪いのか、少し遅れる
との米作りの人の言葉です。

  わたしの方は畑の草がまた伸びてきていて、朝の1時間余り草抜き仕事
をしました。

  今朝訃報が入りました。職場(当時教頭先生)を同じくしたT先生で、90歳
近くです。(50年近く前)T先生は調理が得意でお正月など家に招かれたこと
がありました。また書道の達人で運動会などの看板字など廊下に広げ大胆に
書かれていました。  
        
 
息子さんも別の職場で一緒でした。 今は校長先生になられていますが、
当時は新卒の頃でした。
明日葬儀との事で参列の予定です。

   最近は元同僚の訃報に接することが多くなりましたが、遠い所は失礼させ
ていただき、親しくさせていただいたり、近く(志摩市内)だと出られる限りに
おいて参列です。しかしこちらも老いてきていますからどこまで続くか?です。