昨日と今日福島県の親戚2軒からお米と、会津若松産の柿が送られて
きました。
今福島県のお米は放射能汚染が問題となっていますが、送られたのは
田村市産で放射能も基準値を大きく下回り0,1セシウムとか?しかしかな
りの風評被害で、価格も叩かれているようです。
福島からは新米の時期に送られますが、今年はわたしの方が気にする
だろうと控えていたようでした。私の家は実家の田んぼを親戚に作ってもら
っていてコシヒカリ有機米を頂いていますが、また、福島米はお米の一粒
一粒が大きく、ねばりもあり本当においし いのです。
15キロほど送られたので、友だちや、親戚にまずは尋ねてみておすそ
分けしました。
また柿の方は会津若松産のみしらず柿(身不知)でこれもどっさりあり
18個が3段に並んでいました。ご近所や知り合いにもお分けしました。
みしらずとはあまりにもおいしくて身のほど知らずに食べてしまうことから
名前がついたとのことです。
箱の中には 消費者の皆様へとして、会津若松市長室井照兵氏の名
で放射能物質モニタリング検査結果検出されなかった旨の証明書が
入っていました。
福島=放射能のような風評被害で生産農家は被害を受けているの
です。消費者としても重箱の隅を突っつくような微小な数に惑わされ
ての拒否にも思えます。
おいしいご飯、柿を喜んで頂く事にします。