goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

 歳末商戦へ

2009-12-24 17:46:17 | Weblog

   年賀状も一応書き終え、今日は投函しました。年末大掃除と言っ
    ても、何処も昔のような大掃除はしません。火を使わないから、汚
    れることも少ないし、毎日が掃除機の使用で、埃も無い生活では
    必要ないからです。せいぜい普段あまり手の届かない所を丁寧
    する程度です。

        今日は昼食も兼ねてTさんと隣の阿児町へ出かけました。阿児
    町のTさんも誘い、町内国府にある「南草(みなみそう)」へ行きました。
    ここは女性客に人気があり、特にお昼の定食はおいしいです。
    握りずし8個に海老の天ぷら、かつおたたき、茶碗蒸し、味噌汁
    香のものと品よくセットされて1050円です。
    女性や老人には丁度よい量です。
           

    帰り道ジャスコ阿児へ寄り、歳末商戦を見ました。Tさんはクリ
     スマスイブなので、親戚の小さな子ども たちにお菓子の入った
     長靴を買っていました。
                

    食料品売り場は、ウイークデーにもかかわらず、たくさんの買
     い物客で いっぱいでした。お歳暮用品、掃除関係の道具、冬の
     料理用鍋製品など目立つ所への配置がされていました。
          

    わたしの方は、少し早いですがしめ縄などの買い物と食料品
     (普段のもの)を買ったぐらいでした。

     歳末商戦へ出かけてもあまり買うものも無く、目の保養だけで
     物欲もなくなりこれも年齢でしょうか。