goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

高校駅伝 女子ー愛知豊川V    男子ー佐久長聖V

2008-12-21 18:16:04 | Weblog

   恒例の高校駅伝があり京都、西京極競技場を中心に、都大路を駆けぬき
    ました。  

      女子は20年の記念大会のため、参加校も58校と11校多く、午前中、
    ハーフを5人でたすきを引継ぎ,走りました。

   東海勢は愛知の豊川高校創部3年にして優勝を勝ち得ました。最終
    ランナーのケニアからの選手ワイリムが、興譲館高校を追い越しての優勝で
    最後まで接戦でした。
            テープを切るワイリム選手
           

   三重は残念ながら津商業の48位で、昨年31位よりかなり落としました。
    昨年優勝の立命館高校は3位でした。

        男子の方は三重も上野工予選で6位と入賞を目指して、期待しましたが
     結果的には12位となりました。まずまずでした。

    名門仙台育英と佐久長聖での1,2位争いでしたが、6区、7区で佐久長聖
      がかなりの差をつけて、昨年優勝の仙台育英への雪辱を果たしました。
    昨年2位だっただけに悲願達成でした。(大会記録)
          佐久長聖のアンカー大迫選手
          

         今年の駅伝は曇り空で(最後は少し雨もぱらついていた)寒くもなく天気に
      恵まれたようでした。さわやかな高校生達が懸命に走る姿は、見ていて気持
      ちがいいです。