goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

 EM菌 使用について

2008-10-21 20:25:32 | Weblog

   「EM菌」  有用微生物群で善玉菌のことです。悪玉菌をやっつけてくれる
   菌です。琉球大学の比嘉名誉教授によって開発され、今や環境浄化のために
   各地、各国で利用されているそうです。
         

  わたしが「EM」を知ったのは鳥羽の学校に勤めていた頃で、その頃、市内
  を流れる川が生活汚染で汚され悪臭が漂っていたのを、EM菌で清浄化
  したと言うことがありました。

  今やわたしも10数年EM菌を洗濯や、掃除、食器洗いなどに使用してい
   ます。EM菌とお米のとぎ汁、少量の砂糖(EM菌のえさ)を加え、1週間ほど
   寝かせたものを使用しています。

  原液が切れたので、友達に頼んであったのが、今日、届きました。お風呂の
  排水溝、溝などに散布するとボウフラもわかないそうです。いろいろな使用の
  仕方があります。

  特に農作業をしている人は、EMを使っての有機栽培法でJAなどが率先して
  EMボカシ作りをしています。見事に栽培しています。

     いろいろと環境対策は考えられていますが、EM菌使用もわたしなりの環境
  対策の一つとして続けていきたいと思っています。

          午後から伊勢の美容院へ
   
     1ヶ月に1度の美容院行きですが、予約で行ったので待つこともなく、今日
    はカットだけしていただきました。
       先月玄関前のアプローチをリフォームした様子を載せましたが今日はカメラ
    に少し納めました