今日は3月の陽気とか、ぽかぽかと洗濯日和でした。掃除、洗濯を済まし、
従弟の嫁のTさんが歩いて来たので、我が家でしばらく休んで、こちらも昨年
暮れからゴルフも水泳もなく、運動らしきことはしていないので、せめて30分
ぐらいと 思い区内を歩きました。
200戸程の人家の区内ですが、主だった家は分かりますが、ちょっと入りり
こんだところだとどこの家か分からずTさんに尋ねたりしました。向こう三軒ぐらい
は分かりますが、あまり用が無いと尋ねることが無いからです。
「郷に入っては郷に従え」ではないけれど、「地に入って地知らず」のわたし
でした。 Tさんは昔から犬を連れて歩いていたからよく知って いるのでした。
午後は高校サッカー準決勝 三重津工業×千葉流通経大柏でしたが、残念
ながら敗戦となりました。四日市中央高校以来と言うことで優勝への期待も
ありましたが・・・・・
ライブラリー行き 借本
「人間の関係」 五木寛之著
「大局を読む」 長谷川慶太郎著
「靖国への帰還」 内田康夫著
「知より情だよ」 渡辺淳一著
「玻璃(はり)の天」 北村 薫著
内容については読み次第、取り上げてみます。
ゴルフ友達のYさんから少し早い
誕生日プレゼントの胡蝶蘭頂きました。