☆*~アメジストの夜明け~*★お酒をやめないダイエット!

虹色に輝く夜明けを信じて・・禁酒をせずに行う★シェリー★のレコーディングダイエット日記です!

【筋トレメニュー】自己流だけど現在私がやっている筋トレメニュ~

2015年06月12日 | ダイエット情報
ジムに通いたいけど
いろいろと用事が入っちゃったりしてジムに通えないとき
とりあえず家で筋トレをするようにしています。
そのメニューです。
我流ですが、いろいろな本を読んだり、ジムのトレーナーさんに
教えていただいたりしたものをオリジナルでやっています。

以前、腹筋はすべての筋トレで使うので最後にやったほうがいいと
いう話も聞きましたが、とりあえず、私は腹筋メニューとそれ以外のメニューを交互に
いれてやっています。

正式名称わからないものとか、ネーミングセンス悪くてすみません(汗)

腹筋以外の筋肉は、48時間立たないとさいせいしない!?と言われているので
このフルメニューは、1日置きに。腹筋メニューだけは毎日やるようにしています。
ストレッチは、毎日欠かさずやっています。

【朝メニュー】

☆かかとあげ
 歯磨きをしながら、少しどこかを手で支えてもOK
 両足をそろえて、お尻に力を入れて
 膝は、そろえたままつま先立ちになる形にアップ
 最初40回は早めに、最後10回はゆっくりと
 結構、ふくらはぎに効きます。

☆タオルスクワット
・タオルを両手で持って、肩幅より少し広めにぴんと張って手を伸ばして頭の上あたりに
 そのまま、肩甲骨を開くような感じで腕をまげてタオルを首の後ろまでおろして来たら
 そのままお尻を突き出す感じで、ゆっくり膝を曲げていってスクワットの形まで
 これをゆっくり20回

☆上半身ねじり
・腕はまっすぐのばして、両手でタオルをにぎりピンと伸ばして
 そのまま上半身だけをゆっくり左後ろまでねじる。背中がねじられて気持ちいいと感じるとこまで
 ねじるときに息はゆっくり深く吐きながら
 これをゆっくり左右5セット

☆ストレッチ
・タオルを両手でつかんでそのまま腕をまっすぐ伸ばして頭の上のほうへ
 タオルをつかんだまま、息をゆっくり吐きながら左に倒していく。(おなかの横が伸びる感じで)
 それを左右3セット


【夜メニュー】

☆腹筋(速め20回 スロー10回)
・横になって足を上げて、ひざをあわせて90度に曲げる(壁に足の裏をつけてもOK)
 ジムの腹筋台で足を上げている感じで
・手を胸の前でクロスをしてそのままおへそをみる感じで
・息は曲げるときに吐きながら、下ろす時に吸う感じで
・最初の20回は早めに
・最後の10回は、2秒かけてまげて3秒かけておろす。

☆ヒップアップ&足蹴り上げ(左右20回ずつ)
・よつんばになる
・右足を胸まで引き寄せて、そのまま後ろへまっすぐキックする感じ
・キックするときには足をのばして息を吐きながら
・胸に寄せるときは息を吸いながら
・お尻と脚に効いているな~という感じで。
・戻した脚は、床に着けずにそのまま再び後ろに蹴り上げる
・最後の10回はゆっくりと
これ結構おしりと脚に効きます。

☆クロス腹筋(30回ずつ)
・上向きになって
・腹筋の要領で右ひじと左ひざがぶつかる感じにおなかをまるめて腹筋をする
・それを交互に行う
・私は、これは、リズミカルに30回やってます。

☆背筋
・本当は、両手両足を開いてそのまま背筋でそる形がいいみたいなんですが・・・・
 それだと私は首が痛くなちゃうので
・うつぶせになります。
・後ろに手を組んで、状態をそらしながら息を吐く。
・最初20回は早めに、後の10回はゆっくりと 3秒でそって、2秒で戻す

☆下腹部腹筋数字書き
・上向きに横になって、両足そろえてまっすぐ上にあげる
・両足をそろえて、膝をまげずに数字の1~10をゆっくりと脚で宙に描いていく感じ
・できるだけ大きく書いた方が(特に下に下げる場合は床ぎりぎりとか)効果的
・これを1~10まで

☆脚パカ
・上向きになって足をあげる
・そのままひざをまげずに脚はピンとのばして、なるべく腰と脚は90度を保ったまま
・ゆっくりと脚を広げていく。息を吐きながら広げて、吸いながら閉じる
・これをゆっくり30回

☆腹筋脚バタバタ
・上向きに寝る
・ひざをのばしたまま、上向きでバタ足を行う。
・下腹部の腹筋を使うように
・これを左右順番に30セット

☆腕立て伏せ
・体幹が弱いのか、普通の腕立て伏せが出来ないので、私は膝をついた形のうでたてふせ
・うつ伏せになって両手は肩幅に開いて膝をつく
・20回は早めに、最後10回は、下げるときに息を吐きながら3秒かけて、あげるときは息をすいながら2秒間かけて

【ストレッチ】
・座って、両足をなるべく広く広げて、右足の膝に鼻をつける感じで息を吐きながら体を折っていく。これを左右3回ずつ
・脚を開いたまま、顔を床につける感じで体を折っていく。3回
・脚を閉じて、つま先を両手の指で持って、膝に鼻をつける形で息を吐きながら体を折っていく。3回(勢いはつけずにゆっくりと)
・膝をまげて足の裏と裏をつけて股関節を開く。上から膝をゆっくり押して3回
・両手は、膝の上において、そのまま肩だけ前に倒す感じで、ゆっくり息を吐きながら左右三回ずつ。
・あぐら座りになって両手のゆびさきは開いたままで右手は胸の前にまっすぐその肘を左手でクロスするように押えながら自分の方に引き寄せる。肩をのばす感じ
 左右3回ずつ(この後もあぐらのまま)
・頭の後ろに左手をもっていって肘をまげその肘を右手で上から下に押す感じで伸ばす 左右3回ずつ
・そのまま頭の後ろで右掌で左ひじ、左手のひらで右ひじを軽くつかんで背中をそらす 3回
・手を後ろで組んでそのままゆっくり上に持ち上げる感じで。首は上を向く。肩甲骨がギュッと真ん中に寄せられる感じで。その後、前で両手の指を組んで
 おへそを見る形でおなかをまるめながら前に伸ばしていく。このセットを3回
・右手をぴんと伸ばし右耳につける形でそのまま、横のおなかをのばす形で左側に倒していく。(腕は曲げずに)これを左右交互3回ずつ。
・肩甲骨を意識しながら肩を回す 3回ずつ
・最後は深呼吸2回


動画や絵図がないのでめちゃわかりにくくてすみません。
でもこうやって書き出していくと結構、いろんなことやっているんだなと実感

これに付け足せる簡単にできる筋トレやストレッチあったら是非教えてください♪
(申し訳ございませんが、アフェリエイトへの誘導や、営利目的ブログへの誘導はお断りいたします。)



◆Instagramを始めました。
 アカウントは
 Shellyjun0830
 です。食事内容についての写真や気になったものの写真をアップしています~☆
 よければフォローしてください。

◇Twitterやってます!
 @ShellyJun0830
 よければフォローしてください♪
 ブログ更新通知とダイエット&アラシゴトつぶやきです♪


↓ポチ応援お願いします!更新のはげみになります♪

レコーディングダイエット ブログランキングへ


にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへにほんブログ村

☆,。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'

2か月に10キロ減などいろんなダイエットをしてきたけど
恐怖のリバウンド体験!

8キロ痩せて10キロリバウンド!!

リバウンドしないダイエット+でも大好きなお酒はやめないをがんばりたいです。

「ダイエット」を実践するため、レコーディングダイエットを1月1日より始めました。→途中で挫折
3度目の正直を信じて6月1日よりリスタート!!

明日を夢見て頑張ります!!!

なお、記事の中で書いてあることは、私が、見たり、聴いたり、ネットや本で調べたことを
我流で行っていることですので、医学的根拠等があるわけではありません。
(中には、調べたことで医学的根拠があるものも含まれているかも知れませんが)
そのことをご了承の上、お読みいただきますようお願い申し上げます。


☆,。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'



■アラシゴト、尾崎豊、浜田省吾等中心の日々ブログもよければ遊びに来てください♪
★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~
http://blog.goo.ne.jp/shelly0324

■自作小説、自作ポエム専用ブログ「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」
オリジナルポエムの掲載と現在、青春恋愛小説
◇高校生の淡い青春恋物語「恋花~KOIBANA~」
を掲載しています♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
☆,。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・'★,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。