そうでなくても年老いてから月日の経つのが早いというのに、学校行きはじめてからますます速い・・・。
そして学校通い始めてすでに2週間なのですが、いまだに学校へ行っているという自覚がなくて、うっかり二度寝しちゃいそうになります。いかんいかん・・・
さてそんな学校ですが、早起きを除いてはとても楽しくて。
先生方も楽しいし、話しかけやすいし、質問しやすい。そしてクラスメートはとってもフレンドリー
ただ、パソコンの先生なのでマナーとか会社人としての心構えといったような授業は専門ではないのでしょうね、教え方が・・・ゴニョゴニョ
そしてまだ肝心のパソコンの授業は始まってないんですけどね~。
今日は実際働いていらっしゃったかたのお話を聞くという講義で、再保険の会社(日本には一つしかないそうです)で働いていらっしゃった方と、なんだっけな、飛行機の管制システムを開発に携わった方がお話をしてくださったのですが、とても興味深かったです。
どちらも自分とは縁のない職業だったので、へえーの連発でした。
再保険は保険会社相手の保険会社で管制システムのなんちゃらはほんとに理解不能・・・
でもね、どっちもとても大変なお仕事でお二方とも誇りに思ってらっしゃるんだなあって伝わってきました。
いずれにせよ、勉強しなくてはいけないんだなあと痛感・・・。
実用的なアドバイスとしては、資格は持っていたほうがよくて、資格を取るプロセスが大事だと。
資格取るには勉強したんでしょ、っていうことですよ。
そこんところの努力が大事なんだそうです。
そして面接では堂々と。うーむ、ここがかけてるんだな、私。
何しろ何一つおすすめポイントがないので自信がないので堂々となんてできません。
なので、その何となく、おどおどしている様子が伝わるんでしょうねぇ。
だから勉強して自信をつけることが大事なのね。
がんばらなくちゃ・・・と思ったしだいです。
さてそんなこんなの一週間でしたが、先週だったかな、下の娘がきんちょが「私、○○と別れるっぽい・・・」とふと漏らしたのです。
○○は彼氏なのですが、まあこのがきんぢょったらほんとにわかりやすい。
電話をしながら泣いていたり、デートして帰ってきたら目が真っ赤だったりで、何かあったのはみえみえ(笑)
私なら、親になんて色恋ごとの悩みなんて一切はなしませんでしたけどねえ
彼氏が出来たら連れて来ることはありましたけど。
結局美容師目指す彼氏が海外留学するつもりだとかで、別れ話しになっているようです。
んで、面白かったのが、今までかなり貢いできたのに、奢ってもらったことがないらしくて、そこが腹がたつらしい(笑)
そういえば、高いブランドのさいふを誕生日にプレゼントしてたのつい最近だったような・・・。
母曰く「ビトンのさいふは返してもらったら?おかあさんが使ってあげるから」
ガキんぢょ「いやそれは私が使う」とな・・・。
結局、それは言いだせなかったらしいのですが、プレゼントしたフィギュアは昨晩返してもらってました(爆)。
そして、そのがきんちょ、行き詰ってしまったんでしょうね、一人で横浜まで出かけて手相見てもらったりして。
言われたことが、来年まで最悪な年だそうで、何やってもダメなんだと。
どうりで彼氏とうまく行かないわけだ、なんて。免許も事故するからとらないほうがいいとか。
ただしお勉強のほうはまあまあらしいので「留年はしないんじゃね?」byがきんぢょ
占いなどあんまり信じると、ただいま渦中の中島さんのように洗脳されてしまうから、気をつけなきゃですけどね。
ま、人生いろいろ、娘たちは先が長い。
どうかいい男が見つかりますように