先日、やっと3回目行ってきました。
自担としては自分なりには義務を果たしたつもりです、すくなくてすみません
なにせこの時期見たい映画が目白押しww
3回目ですが1番泣くのが早かった。
ストーリー知ってるぶん、この先ああなるのに、かわいそう、びぇ~って感じです。
前2回でわからなかったところ自分なりに納得しました。
ネタバレですので、お嫌いな方はスルーしてください。
まず最後のシーンに猫とともに現れる真緒は、真緒なのかどうか?
お友達の間ではもろもろご意見が上がるそうですが、私としてはやはり真緒なんだと思います。
浩介の表情がやはり、あ、知ってる人だ、って顔してたと思います。
真緒の表情もしかり。
でも、これ結婚した時が10年ぶりだったんだから、それ以上ぶりってことになると、また恋をしたとして一緒に過ごせる時間がもっと短くなるよね?9回めぐりあったとしても、やっぱり一緒に過ごせる時間はどんどん短くなって行くのでハッピーエンドとは言えない気がするなあ。
そして最後に出てきた部屋は、浩介が最初に一人住まいをしていた部屋なのか、または真緒と過ごした部屋なのか?
これはやはりもとの家に戻ったんだと思います。
真緒が居なくなると、かかわったすべての人の記憶から消えていくのだから。
自分なりに納得できたのでオッケーです(笑)
やっぱり納得できなかったのが「どっちだよ」のセリフ。
いろいろ解釈は聞いて言いたいことはわかるけども、しっくりこないせりふでした。
これ、いらないと思うなあ。
もろもろ考えてみると、解決しないところもあるけれども、そこはファンタジーということでざっくり納得できる風に仕上がってたと思います。
同じく潤くんファンが盛り上がってる、シャンプー探しや牛さん探しなど目もくれずでしたが、すてきな映画でした。
潤くんもビジュアルも最高によかったし。
でも、東京タワーのときほどもう一回みたい、と思わなかったのはやはりセクシーがなかったせいね、と納得。そもそもファンタジーにセクシーを要求する方が間違ってるけども、求める物がちがったのね(笑)