さて、真面目に通っております、ガッコですが、先週末からワードやってたんですが、今日からエクセル。
ワードはまだなんとかなるかも、と思っているのですが、エクセルはようわからん(・_・;)
ワードもエクセルもどっちもなんだけど、ボタンが多い。そして潜ってる。
なおかつ昨日の先生はいつもの先生と違って、余談がおおくて若干引いた。。。空気読めないかんじ?
一つ質問するとつぎからつぎへと話が拡散されていく感じ・・・
で、肝心の授業は、内容的にはテキストに沿ってやってるんだけど、手順が思いつきみたいな手順でテキストの通りにやってくれないもんだからわかりにくくて・・・。
私だけかと思ったらどうやら昨日はみんなわからなかったらしく、今日文句いてる人がたくさんいました。
まあ、わかりにくかった。あの先生はやめてほしいです。
今日はいつもの先生で、頼りないんだけど丁寧に教えてくれます。
ただ、これからこんなスピードじゃないらしい。
ついていけるか心配です。
なので、Mすて始まるまで復習してたら、ミニステ取るの忘れてたっていう・・・
エクセルのばかやろ~!!
学校帰りに本屋で元職場のお友達に遭遇。
なんでも今日は娘さんの中学の卒業式だったそうで、ああもうそんな季節なのねん。
そういえばうちのおねえもなんだか、内定もらったって言ってたな。
あと1年大学あるのにな。
いったいどういう仕組みになっとるんだか、さっぱりわからん。
おおっぴらな青田買いみたいなもの?