今日はゴールデンウィークの初日になるのかな?
これといった予定はなかったので美容院で白髪染め~と思って予約したのですが、相模大野でクラフト市(正式名称はタイトルにて)があるのを、おねえに指摘され、あわてて美容院の予約を変更してもらいました。
お友達にお知らせをもらっていたので行くつもりにはしていたのですが、うっかり忘れるところでした。
パソコンの卒業制作のホームページ作成のことで頭いっぱいだったので、忘れかけてはいたものの手作り体験コーナーなどあるのでおねえと楽しみにしていたのです。
そして出かけたクラフト市。
今回はいままでで一番楽しみました。
昨年同様、風が結構強かったですが、お天気にも恵まれ盛況な様子でした。
まずは、お友達のお店へ。
なかなか繁盛してましたので、あいさつもそこそこに、陶芸の作品を一つ、今回は猫のペン立てを買いました。
今回は手作りバッグも結構出品していて、彼女なんでもできるんだなあとつくづく感心。
おねえは、毛糸で編んだかごのトップがついたペンダントをかってました。
まわりに器用なお友達が多いなあ。
私も好きなんだが、上手じゃないっていう…。所詮不器用だからなあ。
上の写真右下は缶バッチ。
外人のお姉さんが描いたイラストを加工したものだそうでイラストレーターだそうです。
ポップでかわいい絵つい買っちゃった。
そして今回はまったのが手作り体験コーナー。
折り紙の大きい方の作品はおねえとの共作です。
12枚の折り紙で作りました。
おじさん先生が教えてくれました。
折り紙はもともと好きだったけど、大人になっても面白かった。
三角のは小物入れになっています。すごいねえ。あ、先生作です。
そして革のストラップ、私作です。
先生に教わって作りました。
これも楽しかった~。
紫色が無かったのは残念でしたけど、似たような色で。
残った材料はいただけたので、もう一本くらいは作れそう。
折り紙ともどもあとで復習してみよっと。
そして、今回結構気に入ったアクセがあったので、ついつい買っちゃいました
あんまりごてごてしたものでないのが好きで、カジュアルに使えるビーズのネックレスとブレスレット2点。
ビーズなどパーツはたくさん持ってるのでつくれないことはないと思うのですが、デザインが思いいつかないし、気にいっちゃったので、購入しました。基本紫なんですけどね~(笑)
どっちみち、上手には作れないですけど。
そんなこんなで、満喫しましたクラフト市。
楽しかった~。3時間はいたと思います。そのうち折り紙に1時間くらい費やしたんじゃないかしら?(笑)
また行きたいと思います。
そして帰りに美容院へ。
白髪染めと毛先カット。
いつも担当してくれるお兄さんがなかなかイケメンで。
スマートで背が高い。
おしゃべりはあまり上手じゃないけど、美容院=読書タイムとしている私にはちょうどいい。
でも今日は、いつもより若干テンション高かったな、おにいさん(笑)
白髪染めも、2か月以上行ってなかったみたいで、結構目立ってたんだよね。
もっと早めに行かなきゃ。
あ、白髪で思いだしたんですが、革のストラップ作っている時、教えて下さったおばさんが、私と娘を姉妹と間違えたらしく、ああ日よけのために帽子かぶっててよかったなと
帽子かぶってなかったら白髪結構目立ってたから、間違えられなかったと思うけど・・・。
手もきれいだったから、とも言われて、ああ、ネイルしいていてよかったと思いました。
手もねえ、しわしわのごつごつなんだけどね~
予定のなかったゴールデンウィークですが、旦那にくっついて清水の実家へ行くことに。
ホントは明日帰るつもりにしてたらしいのですが、私に合わせて3日から帰省することにしてもらいました。
しばらくお墓参りに行ってなかったので、行ってこなきゃ。
みなさん、楽しい休暇をすごしてくださいね~。
そして最近事故が多いので、気を付けて!