みてきましたよ~。やっと。
秋になるとおもしろい映画きますからね、今のうちに見ておかないと。
予想外に面白かったです。
翔担さんには申し訳ないのですが、翔さんの演技には期待してなかったので。というかむしろ、見ている側がこっぱずかしくなるような演技を見るのが恐ろしくて・・・(←かなり失礼だな)
でも、翔さん成長してました~。
ほんとに自然な演技でした。違和感なく見れました。
悩んでいる姿は、一止さんとしてなのか、翔さんなのか?
翔さんとして悩んでいる姿であっても、それがお医者さんとして悩み迷っている姿に見えました。泣き所2回。もっと泣いたかな?(笑)
あったかい映画でした。
ただ残念なのは、翔くん演ずる一止さんのセリフまわしで。
こんな言い方する人にいまだかつて巡り合ったことがないですから。
もっと自然なセリフだったらもっと身近に感じられたのになあと残念に思いました。
辻井伸行さんのピアノもよかったです。
左が神様のカルテパンフ、右側の写真はオリスタです。
9月4日の国立コンの模様が掲載されています~。
映画の帰りに、町田まで。
お友達に刺激され、ビーズなど見に行ってきました。
見ているだけで楽しいです。
結局、ビーズは何も買いませんでしたけどね~。
思い出したのダッフィーちゃんのお洋服作ること。
そしたら偶然。エスカレーターを降りたら、くまさんがいっぱい
ミニークチュールやら、アメリカ版ダッフィーちゃんやら、名前のわからないくまさんやら。
30分くらい買うか買うまいか悩みましたよ。でも今回は我慢しました。
かわいいなあ、テディベア
早くお洋服作ってあげなきゃ。