2011年が間もなく終ろうとしている。
この一年での最大の出来事は間違いなく、東日本大震災とそれに続く原子力発電所事故である。約2万人の方々が亡くなり行方不明になり広い地域に大きな被害をもたらした。海外にいて最初は情報も入らず心配するのみだったが、その後は「私には何が出来るのか」と自省を続けた。
海外でも多くの人がいろんな形で支援を行い、いろんな人が心配してくれる気持ちがありがたかった。そして音楽は人の心を癒し元気づけてくれる大きな効果があることも改めて知った。
このアルバム、iTune Music Store から初めて購入し、ADELE の静かな曲には癒された。
When the rain
Is blowing in your face
And the whole world
Is on your case
I could offer you
A warm embrace
To make you feel my love
(中略)
[
The storms are raging
On the rolling sea
And on the highway of regret
The winds of change
Are blowing wild and free
You ain't seen nothing
Like me yet
I could make you happy
Make your dreams come true
Nothing that I wouldn't do
Go to the ends
Of the Earth for you
To make you feel my love, To make you feel my love
癒された次は勇気づける曲、Kete Perry - Fireworks
「風に飛ばされるPlastic bagのように薄っぺらに自分が感じる時、、、」で始まり、
サビは、「自分の心に点火しJuly 4th の花火のように輝かせよう!」となり、
両方の風景を体験しているので、本当に実感が湧く。このPVの風景は古い都市の風景だと思ったが、ブタペストで撮影しているとのこと。自分の出来ることを自分らしく、まず一歩行動を起こそうというシンプルなメッセージを感じた。これが今年の私の「耳たこソング」。
来年7月4日のFireworksもたぶんアメリカだ、一緒に体験するひと募集中。