今日、キャンピングカーのタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えた。

昨シーズンまでのスタッドレスタイヤはすでに4シーズン履いて、
昨シーズン、大した事のない坂で滑り、登れないという事態に遭遇。
今シーズンは履き替えを検討していた。
旧スタッドレスタイヤはサイズもカムロード標準タイヤと同じで貧弱だったので、
今回のスタッドレスタイヤは、夏タイヤのR202と同サイズのタイヤにする予定だったので、
ホイールも調達しなければならなかった。



JWA-T 955kg対応のホイールをチョイスし、ブリジストンW969
215/65R15LI110になりました。
これでLI値も夏タイヤと同じになり少し安心。
あとは、雪遊びの計画を立てるだけ!

昨シーズンまでのスタッドレスタイヤはすでに4シーズン履いて、
昨シーズン、大した事のない坂で滑り、登れないという事態に遭遇。
今シーズンは履き替えを検討していた。
旧スタッドレスタイヤはサイズもカムロード標準タイヤと同じで貧弱だったので、
今回のスタッドレスタイヤは、夏タイヤのR202と同サイズのタイヤにする予定だったので、
ホイールも調達しなければならなかった。



JWA-T 955kg対応のホイールをチョイスし、ブリジストンW969
215/65R15LI110になりました。
これでLI値も夏タイヤと同じになり少し安心。
あとは、雪遊びの計画を立てるだけ!
うちも昨シーズンで4シーズン。
今年は5シーズン目で昨年はだいぶ滑りました!(笑)
溝はまだまだありましたが、だいぶ硬化が進んでました。
やはり4シーズン位が限界でしょうか?!
奥日光いいですね~!
静岡からはかなり距離があり、中々行けません。
夏場の避暑に以前一回だけ行った事があります。
もう少し近場だったらもっと訪問したい場所です。
私のも、4年目に突入です!
先週は、奥日光湯元と金精峠に行って来ました。
白銀の世界で、ワンズも大喜びでしたよ~!