goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

そういう時代なんだ。

2013年03月02日 | 日常
お友達が渡ハしている。

セントレア(NGO)からJALでホノルル(HNL)へ渡り、トランジットでコナ(KOA)か

ヒロ(ITO)へとハワイ島へ渡っている。

一昔前はパソコン持参で渡ハして、向こうでホテルのLAN回線からメールやらインターネットに繋いで、

日本の友人と連絡を取ったりしていたのだが変わりましたね。

iPhoneやiPadを持ち込んで、そのままメールやツイッターで気軽にやり取りが出来る。

お友達もハワイ島のホテルからツイッターでハワイでの第一声のご報告がありました。

911の後などは、パソコンはホノルル(HNL)からの帰りイミグレーションで、

「あなたラップトップもってますね?」なんて英語で聞かれ、「ハイ」って答えると、

徹底的にノートパソコンを調べられて、えらい時間が掛かったてことがありました。

iPadなんかは調べられるのかな?!

昔に比べたら、簡単にネットに繋がり情報が発信できますよね。

ハワイとの時差は19時間。簡単に言うと日本時間プラス5時間が現地の前日の時間となります。

例でいうと日本が3月2日の朝9:00だとすると、ホノルルは3月1日の午後2:00と言う事です。

明日の夜はハワイ島のマウナケアに星空見学ツアーに行くのかな?!

是非、リアルタイムで星空ツイートしてくれるといいんだけどなぁ~?!(笑)

その後、ホノルルに戻るようなので、デュークカナモク像前のライブカメラで生ライブ中継ができると

楽しいんだけどな。

デュークカハナモク像はホノルルポリスのワイキキ交番横、ハイアットリージェンシーワイキキの前です。

ここのライブカメラは、カメラが海の方に向いてるため、現地が昼間の間は逆光で見にくいです。

現地が夜の方が見やすいです。ライトが点いており夜でも明るいので。


        これがデュークカハナモク像


       カメラはココ! 大きな板はカハナモク像のサーフィンボード


   中央に映っているのが、ママさんと私。友人の結婚式に出席した時。

こんな風に映るので、ツイッターや携帯電話駆使して生ライブ中継も簡単ですね。(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとお値段がねぇ~ | トップ | リベンジ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~~! (SARA)
2013-03-14 10:02:57
岐阜にいい店があるのですが…(笑

春から秋まで素敵な場所です。

お~~!
探しましょう。

返信する
どこのお店がいいかな? (JUN)
2013-03-13 21:07:42
SARAさん>


ミーティングは時間が必要なので、
長居できるおみせがいいなぁ~。
さあどこにしよう?!(笑)
返信する
ぜひぜひ! (SARA)
2013-03-12 22:54:01


JUNさん一家とご一緒すると美味しい物にありつけます。
ぜひぜひ、ハワイミーティングをしましょうね。

返信する
羨ましい~! (JUN)
2013-03-12 16:54:53
SARAさん〉

楽しい旅だったようで、何よりです。
また、お土産話大会をどこか美味しいお店でしましょう!

ホテルとかはWiFiはNGだったんでしょうか?
それか、安価なWiFiルーターの契約でもお勧めすれば良かったかな?!
まあ、また渡ハの機会があると思うので、またその時に!
返信する
iPad (SARA)
2013-03-11 09:51:42
iPadはチェックは簡単でした。
かばんから出してトレーに置いて流すだけ。

3G機能をOFFして、WiHiのみにして行ったので繋がらないところも多くアップが1回になってしまいました。

カハナモク像の前にいけませんでした。
バスから撮ったそれらしき銅像の写真がありますのであとでしっかり観てみます。

o(*∇)ノ
返信する
星空ツアー☆ (SARA)
2013-03-11 09:12:30
素晴らしい晴天に恵まれ、山頂からのサンセット、少し降りた山間いからの星空観測。
全てが目に焼き付く素敵な景色でした。

ハワイ最高☆
今度はJUNさん一家と遊びに行きたいな~

またチゲ亭でハワイ会議しましょう。
いろいろ教えていただき楽しい旅になりました。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。