干潟に行ってみた ダイシャクシギなど
前記事(東よか干潟)の続きになります。沖にいるのを撮っても米粒なので、干潟の波打ち際(5...
ヨシガモ(葦鴨)
今年の1月にヨシガモがいた池の近くを通ったので、どうかなと思い寄ってみました。数は少ない...
野鳥の寄せ集め エナガ・ミヤマホウジロなど
最近撮った野鳥の寄せ集め、どれも1~2枚ですが、八種類のお得なパックです!?気象学的な...
ハジロカイツブリに出会いました
今日はダム湖で見つけたハジロカイツブリ(羽白鳰 )。本来はベニマシコを撮るべく先月に出会ったポイントへ。結果は雌1羽のみに終わる。帰り際に遠くに浮かぶ白系の水鳥を発見、それがハジロ...
トモエガモの群れを見に行く
調整池に集まっている、トモエガモ(巴鴨)の群れ見に行ってきました。いったい何羽位いるの?数えられませんが、これからもっと増えるようです。トモエガモは何と言っても、雄は顔の模様(巴紋...
オナガガモとカンムリカイツブリ
前記事(トモエガモ)の調整池にいた、オナガガモ(尾長鴨)とカンムリカイツブリ(冠鳰)です。他に見た水鳥は、マガモ・ヒドリガモ・オオバン・オカヨシガモ・マガン。ミコアイサ狙いの方もい...
オシドリ(鴛鴦)
探鳥の帰り、池に寄ってみると、今季初見のオシドリが数羽見えたので、記録として残しておき...
藪の中のウグイス・ソウシチョウ
いつもの探鳥コースを歩いていると、藪の中を動き回る鳥の姿、よく見ると、ウグイスとソウシ...
ミソサザイ
先月末、昨年ミソサザイに出会った山林へ行き、地鳴きを頼りに再度探してきました。暗い林の中なので没写真の大量生産でしたが、それでも何とか撮れたものをアップします。羽色は超地味ですが、...
ミソサザイ
前記事の続きです。今日のミソサザイは、枝に止まり、背景のスッキリしたものを選びました。小さくても、このように枝に止まれば見つけやすいですが、枯れ木や草藪に入ると、なかなか見つけるこ...