ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
鳥や自然と触れ合う時間
ご訪問ありがとうございます!
野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。
野鳥の寄せ集め エナガ・ミヤマホウジロなど
2023年12月04日
|
鳥・動物
最近撮った野鳥の寄せ集め、どれも1~2枚ですが、八種類のお得なパックです!?
気象学的な季節も冬になったので、ミヤマホウジロ・アオジなど冬鳥をよく見かけるようになりました。
🔶
▼エナガ
🔶
▼ミヤマホウジロ 雄
▼ミヤマホウジロ 雌
▼アオジ
🔶
▼ミソサザイ
🔶
▼キセキレイ
▼セグロセキレイ
🔶
▼ツグミ
🔶
▼ノスリ
🔶
▼まだ赤々と(12/2)
ご覧いただきありがとうございます
#写真
#みんなのブログ
#野鳥
#エナガ
#ミヤマホウジロ
#アオジ
#ミソサザイ
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (6)
«
ヨシガモ(葦鴨)
|
トップ
|
ハジロカイツブリに出会いました
»
最新の画像
[
もっと見る
]
【お知らせ】しばらくブログをお休みします
2時間前
記事を更新しました!8月8日(金)
2日前
記事を更新しました!8月6日(水)
4日前
記事を更新しました!8月4日(月)
6日前
記事を更新しました!8月2日(土)
1週間前
記事を更新しました!7月31日(木)
1週間前
記事を更新しました!7月29日(火)
2週間前
記事を更新しました!7月27日(日)
2週間前
記事を更新しました!7月25日(金)
2週間前
記事を更新しました!7月18日(金)
3週間前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
pyonnkiti_002
)
2023-12-04 07:14:25
先日のベニマシコは初めて知りました。
とてもかわいいですね。
実はわたし、こう見えて野鳥が大好きなんですよ。
目がかわいくて癒されます。
返信する
Unknown
(
yokohanagokoro
)
2023-12-04 07:21:09
おはようございます^^
先日初めてエナガを撮りました。
たまたま撮った鳥が、偶然エナガだっただけなんですけど・・
やっぱり可愛い鳥ですね!
鳥の名前は、いつになっても覚えられそうにありません💦
いつもブログへのご訪問頂きありがとうございます。
返信する
Unknown
(
jun_1953_1953
)
2023-12-04 13:05:59
@pyonnkiti_002 さんへ
ベニマシコ、漢字では「紅猿子」→どことなく赤い顔したサルの表情に似てるので付いています。
表情は目からの印象が大きいので、可愛いお目目の鳥さんは人気者です。
今度、好きな鳥さんの絵を描いてください。
返信する
Unknown
(
jun_1953_1953
)
2023-12-04 13:13:09
@yokohanagokoro さんへ
私が鳥撮りを始めたきっかけが、エナガの可愛さからです。
始めてもう2年になりました。知らない世界を知れてよかった!
鳥の名前は、探鳥で鳴き声とか仕草を観察すると直ぐに覚えますよ。
こちらこそ、写真や動画を楽しまさせて頂いています。
返信する
Unknown
(
81sasayuri1018
)
2023-12-05 20:41:02
こんばんは。
凄い!凄い!
エナガの構図が好きです。みんな素敵だけど!!!
エナガは可愛らしいし!!
セグロセキレイ、虫くわえてますね~~
これまた凄い写真ですね。
あのう・・・写真は上手く撮れないけれど、
我が家の黄色いカナリアも目が可愛いのです。
親ばかです(*^^*)
返信する
Unknown
(
jun_1953_1953
)
2023-12-05 21:00:16
@81sasayuri1018 さんへ
エナガは白い羽根が多いので背景を選ばないし、表情も可愛いので、どんなポーズでも絵になりますね。
セグロの虫は偶然で、本来は背景の色合いを狙ってました。
鳥に表情筋は無いですが、目だけで表情を感じます(不思議!)
何時か撮って掲載してください。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヨシガモ(葦鴨)
ハジロカイツブリに出会いました
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#日記ブログ
#いちおし
自己紹介
毎日アクティブに、そして楽しく!
最新コメント
Unknown/
記事を更新しました!8月6日(水)
barabara3323/
記事を更新しました!8月6日(水)
Jun/
記事を更新しました!7月6日(日)
鮎/
記事を更新しました!7月6日(日)
Jun/
記事を更新しました!6月30日(月)
さわやか♪/
記事を更新しました!6月30日(月)
Jun/
記事を更新しました!6月21日(土)
barabara3323/
記事を更新しました!6月21日(土)
Jun/
記事を更新しました!6月15日(日)
めぐり/
記事を更新しました!6月15日(日)
Jun/
記事を更新しました!6月13日(金)
さわやか♪/
記事を更新しました!6月13日(金)
Jun/
記事を更新しました!6月9日(月)
cocchiy/
記事を更新しました!6月9日(月)
Unknown/
記事を更新しました!5月28日(水)
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
【お知らせ】しばらくブログをお休みします
記事を更新しました!8月8日(金)
記事を更新しました!8月6日(水)
記事を更新しました!8月4日(月)
記事を更新しました!8月2日(土)
記事を更新しました!7月31日(木)
記事を更新しました!7月29日(火)
記事を更新しました!7月27日(日)
記事を更新しました!7月25日(金)
記事を更新しました!7月18日(金)
>> もっと見る
カテゴリー
鳥・動物
(721)
園芸・植物
(1793)
風景・景色
(873)
空・雲
(336)
日記
(175)
インテリア・小物
(131)
イベント
(87)
昆虫類
(33)
音楽・LIVE
(39)
ヘルスケア・スポーツ
(26)
フード・グルメ
(8)
水族館
(10)
映画
(5)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
とてもかわいいですね。
実はわたし、こう見えて野鳥が大好きなんですよ。
目がかわいくて癒されます。
先日初めてエナガを撮りました。
たまたま撮った鳥が、偶然エナガだっただけなんですけど・・
やっぱり可愛い鳥ですね!
鳥の名前は、いつになっても覚えられそうにありません💦
いつもブログへのご訪問頂きありがとうございます。
ベニマシコ、漢字では「紅猿子」→どことなく赤い顔したサルの表情に似てるので付いています。
表情は目からの印象が大きいので、可愛いお目目の鳥さんは人気者です。
今度、好きな鳥さんの絵を描いてください。
私が鳥撮りを始めたきっかけが、エナガの可愛さからです。
始めてもう2年になりました。知らない世界を知れてよかった!
鳥の名前は、探鳥で鳴き声とか仕草を観察すると直ぐに覚えますよ。
こちらこそ、写真や動画を楽しまさせて頂いています。
凄い!凄い!
エナガの構図が好きです。みんな素敵だけど!!!
エナガは可愛らしいし!!
セグロセキレイ、虫くわえてますね~~
これまた凄い写真ですね。
あのう・・・写真は上手く撮れないけれど、
我が家の黄色いカナリアも目が可愛いのです。
親ばかです(*^^*)
エナガは白い羽根が多いので背景を選ばないし、表情も可愛いので、どんなポーズでも絵になりますね。
セグロの虫は偶然で、本来は背景の色合いを狙ってました。
鳥に表情筋は無いですが、目だけで表情を感じます(不思議!)
何時か撮って掲載してください。