goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

東よか干潟:シチメンソウの紅葉と鳥の共演

2024年10月19日 | 鳥・動物
スーパームーンの日、海の紅葉で知られる東よか干潟に行ってみました。シチメンソウはすでに紅くなっており、これから11月上旬まではこの美しい景色が楽しめるとのことです。
同時に、干潟には様々な種類の鳥たちが生息しているので、鳥撮影もシチメンソウを絡めたものを撮りたいのですが、相手がいるだけにそう簡単にはいきません。それでも背景や前ボケにした写真をいくつか撮ったので、ご紹介します。


スマホで

ダイサギ、クロツラヘラサギ


ハマシギやチドリの群れ


ダイサギ





ホウロクシギ、ダイシャクシギの群れ




ダイゼン


アオアシシギ

メダイチドリ



ご覧いただきありがとうございます
干潟シリーズは続きます

コメント    この記事についてブログを書く
« 探鳥のロケハンに行ってみま... | トップ | 東よか干潟:アカアシシギと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。