
スーパームーンの日、海の紅葉で知られる東よか干潟に行ってみました。シチメンソウはすでに紅くなっており、これから11月上旬まではこの美しい景色が楽しめるとのことです。
同時に、干潟には様々な種類の鳥たちが生息しているので、鳥撮影もシチメンソウを絡めたものを撮りたいのですが、相手がいるだけにそう簡単にはいきません。それでも背景や前ボケにした写真をいくつか撮ったので、ご紹介します。
★
スマホで


ダイサギ、クロツラヘラサギ

ハマシギやチドリの群れ

ダイサギ


★
ホウロクシギ、ダイシャクシギの群れ


★
ダイゼン


アオアシシギ

メダイチドリ



ご覧いただきありがとうございます
干潟シリーズは続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます