goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

オオヨシキリとセッカの続き

2023年06月30日 | 鳥・動物
このところ不安定な天気が続き新しい写真がありません。そこで今日は今月中旬に掲載したオオヨシキリとセッカの続きです。
既に1週間ほど探鳥に行けずにいますが、天気予報をみると、これからも暫くは無理のようです。何かネタを考えよう!

🔶

▼オオヨシキリ





🔶

▼セッカ 以下、全て雄だと思います


▼縄張りに来るな!って顔

🔶





🔶



▼得意のポーズ



ご覧いただきありがとうございます。
コメント (4)

農道を歩いてみた ヤギとキジ

2023年06月28日 | 鳥・動物
今日の写真は農道を歩いた時のスナップ、田植えも終わり風の音だけが聞こえる風景。梅雨晴間 、さわやかな風が心地良かった!

🔶

▼緑とそよ風




🔶

▼初撮り







🔶




▼そろって散歩!









ご覧いただきありがとうございます。
コメント (2)

イソヒヨドリ(雌)を至近距離で

2023年06月27日 | 鳥・動物
今日はイソヒヨドリ(雌)です。ベランダに何度か遊びに来て、私の顔を覚えたのか!?至近距離で撮ることが出来ました。前回は幼鳥と一緒でしたが、立派に一人立ちしたかな!?

🔶




🔶






🔶

昨日の夕景(19:38)


ご覧いただきありがとうございます。
コメント (2)

ゴイサギとアマサギ

2023年06月26日 | 鳥・動物
新しい鳥写真が底をついたので、以前掲載したサギのコロニーで撮ったものとアマサギの残りです。初めて目にするホシゴイ、もっと表に出てこないかと待ちましたが粘り負け。

🔶

▼ゴイサギ(五位鷺 )


▼ホシゴイ(星五位)→ゴイサギの若





▼アマサギとツーショット

🔶

▼コロニー前の田んぼで






🔶

▼飛んでいきました


ご覧いただきありがとうございました
コメント (4)

蝶々を撮ってみた

2023年06月24日 | 昆虫類
今日は探鳥ウォーキングで撮っていた蝶です。蝶は見つけやすく、近くで撮れるし色彩と動きでも魅了してくれるので、鳥とは違った楽しみがあります。

🔶

▼ナミアゲハ









🔶

▼ツマグロヒョウモン



🔶

▼モンシロチョウ





🔶

▼ベニシジミ





ご覧いただきありがとうございました
コメント (2)