goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

リビングストンデージ

2011年04月30日 | 風景・景色





 4月も今日で終わりますがアット言う間でした。振り返ってみると4月はただただ仕事に集中していた月でした。今朝は風が強くGW2日目は荒れた天気になりそうですが、心は穏やかですよ。(#^.^#)

 昨日は車で近くの山(丘)へ山登りに出かけましたが、丁度近くで「藤まつり」が開催されおり駐車場は何処も満車状態で渋滞していました。しかし何とか駐車出来ましたので急遽予定を変更してその「藤まつり」に行ってみました。
 綺麗な藤棚、屋台、音楽(吹奏楽)、和太鼓、ダンス等のイベントも開催されており、大いに楽しめました。そんなことで「足腰の鍛錬」は出来ませんでしたが、心のリフレッシュをすることできました。その時の写真は明日から掲載します。何時もの様に小出しで・・・
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

写真は「リビングストンデージ」です。これも中旬にご近所のお庭で撮っていたものですが、何とも言えない魅力的な色合いです。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (2)

マーガレット

2011年04月29日 | 園芸・植物





  今日から待ちに待ったGWの始まりです。福岡のGW期間中の天気予報はと言うと、5月1日(日)が雨の予報で2日まで持ち越しそうな天気でした。いろいろ予定していても天気に左右される計画も有るでしょうから、この先気になるところです。
 さて、初日の今日は何をする人ぞ!?・・・ご心配はいりません、チャント計画は有りますよ。今日は天気も良く暖かくなりそうなので、近くの山(丘)に弱くなった「足腰の鍛錬」のために登ってきます。いい計画でしょう!?
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

写真は今月中旬に撮っていた「マーガレット」さんですが、没写真にするのも可哀想だし、あまり花期を過ぎても合わないし・・・そんなことで無理矢理掲載です。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント

カロライナジャスミン

2011年04月28日 | 園芸・植物




 いよいよ明日からGWが始まりますね。休日を上手く取れば10連休という休みが楽しめます。皆さんは、期間中の計画は立てられましたか? しかし毎年の事ですが連休はどこへ行っても人・車が多いから家でゆっくり過ごしたいという人も大勢おられると思います。が、どういう過ごし方をするにせよせっかくの連休ですから、有意義にまた思い出に残ることをしたいものですネ。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

写真はご近所の「カロライナジャスミン」を撮ったものです。とにかく鮮やかの一言でした。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (4)

ハナミズキ(2)

2011年04月27日 | 園芸・植物




 今週はGW前なので仕事を集中的にこなしていますが、案の定もう疲れが出てきました。最近、いろんな所でパワースポットが流行っているようでTVでも紹介されています。が、最大の問題はみじかに無いことですね。
それはそれですが、やっぱり自分だけのパワースポットを持つことも必要ですね。
そこに行けば、エネルギーが湧いてくる場所です。私はLIVEと温泉!?しかしこれはパワースポットと言うのでしょうか?・・・
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

  写真は「三兼池公園」駐車場前の「ハナミヅキ」です。今週二回目の掲載となりますが、綺麗なものは何度観ても綺麗です。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (2)

三兼池公園「みかねいけ公園」(2)

2011年04月26日 | 風景・景色





  昨日はGWが楽しみ!!だと書きましたが、そもそもこのゴールデンウィーク(GW=黄金週間)は、いつ頃から言い始めたかご存知ですか?答え=昭和26年(1951年)に日本の映画界が連休のおかげで入場者が多かったことから始まった言葉なのだそうです。
現在はGW=映画は連動していないように思いますが、今はどんな業種が黄金週間となっているのでしょうか?。
 今年は大震災も有り先が読めないGWになっていますが、皆さん!!お金を沢山使ってください。そしたら日本全体が「黄金週間」になります。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking
  写真は昨日の「三兼池公園」の噴水です。時間にして20分位噴水していました。シャッタースピードを遅くしたバージョンもありましたが、今一でした。まだまだ勉強不足ですね!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント