goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

8月のベストフォト

2010年08月31日 | 日記


昨日も暑かったですね。前日に夕立があったので、さすがに朝は幾分涼しかったですが、日中は35℃を超えていましたね。
気象学上の四季では今日で夏が終わり、明日から秋に変わります。

自然環境は少しずつ秋に向かってるのでしょうが、何せこの暑さがそんな風流なことを考えさせてくれません。
もうしばらくの辛抱です。

昨日の記事で8月の自分自身を振り返りましたが、今日の記事は”8月のベストフォト”と題して、記事に掲載した写真で、私が一番好きな、気に入っている写真を紹介・掲載し今月を締めることとします。
本当は皆さんからのご意見も伺いたいところですが、計画性が無いもので行き当たりばったりです。

また、ベストYouTube(音楽)もありますが、自分に著作権が無いものは止めときます。

もし、私は違うこの写真!!っていうのがあればコメントを頂くと喜びます。(島根県の出雲地方の方言)
方言とはいえ、こんな時は適切な感じがします!?

(記事名クリック→掲載記事へ)

以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです

日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

8月6日 三色の朝顔 



8月9日 春日あんどん祭り花火大会

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)

8月が終わります!!

2010年08月30日 | 日記


2010年8月が終わろうとしていますが、時期外れですが、残暑の残暑お見舞い申し上げます。

今月も拙いブログにご丁寧なコメントをいただき、ありがとうございます。
今年の8月は特別の酷暑で草木もしおれるほどですが、天気予報・ニュースでは相変わらず記録更新の暑さを伝えています。心地よい秋風が待ち遠しいものですね。

私自身の8月は、いろんな面で整理・決着が出来た月となりました。
一つは、先輩からの指導メッセージメモを読み返し、少し整理し備忘録も兼ねてブログにも残したこと。

また一つは、平成4年に亡くなった母の姉が先月亡くなり、母方の兄弟姉妹は全員居なくなりました。葬儀で久しぶりに会った従姉からおじ・おばの写真が欲しいとの話があり、私の実家に行きアルバムをめくり、写りのよい写真を選びスキャンで読み取り、20数枚をファイルにしてメールで送ってあげました。
また、我が家用にも数枚の写真をファイルで残すことが出来ました。今まで忘れていたこと、心の隅に残っていたものが整理出来ました。

仕事面では、今の職場で長年の懸案事項が決着したことです。丁度先輩からの指導メッセージを読んでいた頃ですから決着の推進力になったことに間違はありません。

以上、簡単に振り返りましたが、一言でいえば、本当に有意義な月でした。また明日一日ありますがブログも内容は別としてパーフェクト!!です。
記事は、写真付きの天候、空、雲とかが多かったですかねー!今年は異常気象ですから、記事ネタがどうしてもそっちの方になってしまいますね。

夏の疲れが出るのはこれからが本番となります。どうかご自愛の上、お過ごしください。

~~積み重ねる~~
  どんなに大きな目標も、小さな実行の積み重ねでしかないのです。


以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです

日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
今日は、写真無しです。しかし、やはりYouTube(音楽)は・・・秋の気配

オフコース / 秋の気配

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (4)

素晴らしい空のパノラマ

2010年08月29日 | 日記


ここ4日連続で空の写真を中心に記事を書いていますが、昨日と今日は早朝の空の様子です。
何でそんな早朝に起きて写真を撮ってるの?っても思われるかもしれませが、私も狙って撮ってる訳ではなく近頃、朝型=早起きになって午前4時には起きているため、東の空がPCを置いている机からよく見え、空の変化が逐次分かるのです。
要は、偶然に!!・・・ってことです。

早起きは「三文の徳」とありますが、実際、私も早起き生活を始めてから、時間に余裕が出来ました。公園を散歩、ジョギングしたりして朝の空気や風景を見るのもリフレッシュにもってこいです。
しかし、いいことだけではありませんよ。同時に夜は早く眠気を感じ必然的に寝る時間が早くなります。さてどちらが良いのか?と問われれば、私の体験では大抵の人は早起きの方がメリットは大きいと思いますが・・・!? 皆さんやってみます!?

そうそう本題ですが、その前にやはり昨日は、福岡市で今夏37.4℃を記録したそうです。まさに酷暑!!
風が強く体感的には最高気温って感じではなかったですが、暑かったんですね!!

昨日も二日連続で朝焼けを見ることができましたが、珍しい光景を写真に収めることができました。しかも東の空ではなく、西の空です。それが、下記の写真です。(この状態は数分で消えていきました)→月は消えませんよ!!

西側まで赤くそめた朝焼け雲に西に沈みかけている月が浮かんでる光景です。
写真では月が星に見えるくらい小さいですが、朝焼けに雲に浮かんでる全体をとるために、ズームしていません。
以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです


日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

(撮影日時:2010年8月28日(土) 西側 05時37分)

 28日の15時頃の雲の様子です。熱帯低気圧の影響でしょうか、夏と秋がまざった雲です(拡大可)

         西側                                   南側                                                
昨日に続きTOP GUNの挿入歌です。動画ではありませんが、英語の歌詞が・・・
Top Gun Take My Breath Away by The Beat Street Band [With Lyrics]

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント

夏休み最後の週末

2010年08月28日 | 日記


楽しかった夏休みが終わろうとしていますが、皆どんな思い出を作ったのでしょうか。最後の週末に何処かに出かける方もいるかもしれませんね。
しかし、今日の福岡地方は今年の最高気温になるかもしれませんよ。原因は熱帯低気圧が近づいているために南からの熱気が入ってくるからだそうです。

今年の福岡市の最高気温は37.1℃だったそうですが、それを超えるかもしれないそうです?
そんなことで、お出かけの際は暑さ対策を十分にして熱中症の予防をしてくださいね。

私の夏休みですが夏季休暇がまだ残っていますので、何処かでミニ夏休みを入れたいのですが、なかなか仕事の関係で実現しておりません。9月末までが期限となっていますが、9月に入ってもしばらくはまだまだ暑さが続きそうですからもう少し涼しくなって取った方がいいかもしれませんね。
ということで、私のミニ夏休みは9月中旬すぎとします。でも、ミニ夏休みに何をするのか決めておかないと、だらだら休みになってしまいそうです。

~~宇宙の中の自分~~
  一日に一度は空を見上げてみよう。自分がこの大宇宙の中のちっぽけな存在であることが分かるだろう。

以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです

日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

昨日の早朝、自宅から見えていた日の出直前の朝焼け雲です!!(27日 東南側 05:40頃撮影)
この朝焼けは5分程度で終わってしまいましたが早起きは三文の徳(得)でした。

今朝、28日(土)も朝焼けが綺麗でした、また、朝焼け雲の中に浮かぶ月も見れましたよ。明日の記事で紹介しますね。


この曲を聴く、映像を観るとテンションが上がりすごく好きです!!
TOP GUN 「DANGER ZONE」

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (2)

観測史上最高!!

2010年08月27日 | 日記



昨日のテレビ天気予報でいっていましたが、26日の福岡市は気温35.9℃、不快指数86だったそうです。
福岡市では今年の8月の平均気温が観測史上最高の30.4℃になったそうですよ!

それと、猛暑日の日数が今年は昨日までに16日、過去の年間最高日数は21日だそうですから、あと5日と迫っているそうです。
まだ、9月も暑い日が続くとの予報もありますので、もしかすると今年は年間最高記録の年になるかもしれません!!確立は高いそうですよ!!

ちなみに九州での猛暑日の日数で、鹿児島・沖縄は”0日”だそうですよ!!何か変な感じですね!!
以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです


日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ


私が見た今年一番近くて一番大きな入道雲です。(26日 南西側 18:00頃撮影)
事で外に出ませんので、昼間はまだ大きな雲があったかもしれませんが、ご理解をお願いします。



日の入り直前の赤い太陽ですが撮るタイミングが少し遅かったかな(26日 西側 18:49頃撮影)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント