goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN-Zの夜遊び日記

everybody needs somebody to love

burn.2008

2008-08-12 14:15:44 | Darts
さてさて。

昨日はタムで投げまくってたわけですが………相変わらずダメですな。

グリップが定まらないですなぁ………矢が揺れて飛んでいくのが
どーにも我慢ならん(怒)

挙げ句の果てには刺さらなくなってくる┐('~`;)┌

埼玉大会の前夜祭まであと5日………はたして間に合うのか??

そういえばburn.2008の優勝者が決まりましたね。
って言っても、日曜の話なんですけど(^▽^;)

優勝はえぐちょこと江口選手。準優勝は木山選手。
3位はT-ARROWこと谷内選手とアニーこと橋本選手。

グランドファイナルは4人1組で予選を行い、上位2名が決勝トーナメントに行ける
わけですが、ベスト8に残った8名は誰が優勝してもおかしくなかったと思います。

と言ってもオイラはJONNYさんに優勝してほしかったけど(≧ω≦)

まさに運命のいたずらとしか言いようがない組み合わせに
息をのみました(;゜д゜)

木山選手vs星野選手。えぐちょ選手vs浴本選手。そして………
JONNYさんvs谷内選手( ̄□ ̄;)!!

去年の決勝戦の二人が1回戦で当たってしまうとは………。

しかもグランドファイナルは前日のセミファイナルより凄まじい戦いが
繰り広げられたようですね。

あれより凄いってどんなんだよ┐('~`;)┌

惜しくもグランドファイナルに行けなかったマモさんと武士君が
驚いて打ちのめされてたくらいだから、
相当なハイレベルの戦いだったんでしょう。

こりゃDVDの発売が今から楽しみですヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

あーでもJONNYさんが負けるの見たくないなぁ………(=_=;)





化け物

2008-08-04 21:48:20 | Darts
さてさて。

昨日は山形、宇都宮、神戸、福岡と各地でダーツの大会が開催されてましたね。

すげぇーなぁ~!!ダーツ人口も増え続けてるって事かね??

そんな熱い戦いを各地で繰り広げてる中、神戸で開催されたMJ-WESTに
あのフィル・テイラーとジョン・パートが招待されていましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

ダーツ界では超有名な二人なんです(^▽^;)

しかも世界一のプレイヤーと言っても過言ではないのがフィルです(;゜д゜)

日本のトッププレイヤー達でも敵わないと思います(爆)
レベルが段違いに違うのですよ………悲しいけど(´・ω・`)

神戸のキヨさんがアップする日記を見て、オイラはこう呟きました。

「化け物だ………。」

このフィル・テイラー、クリケで8.0や7.0を打ち……
…8.0ってどうやったら出るんだ?( ̄□ ̄;)!!
D-1やギャラ2じゃないから出るかのぅ………?。

でもって決勝の701ではな、な、なんと!!!

スタッツ160って………。

160ってなんですかね………(笑)

スタッツ換算表にも載ってない数字なんですけど┐('~`;)┌

ハードプレイヤーなので当然20トリを狙い、
そして180連発しまくったんでしょうな………。

世界と日本の差ですかね………負けずに日本のトッププレイヤー達にも
頑張ってほしいものです(≧ω≦)

差は縮まっていると思うので、いつかはきっとヾ(*´∀`*)ノ

しかし生で見たかった………(´・ω・`)




スミノフアイス名古屋~大会編

2008-07-15 18:48:09 | Darts
さてさて、遅くなりましたが、名古屋遠征の日記を書こうと思います。

土曜の夜中………3時にタムに行く。
TAKEさんの車で3時半に出発ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

今回の遠征メンバーは、TAKEさん、カズちゃん、ホークさん、LIMON、
ゆりちん、そしてオイラの6人でした。

オイラとTAKEさん以外は初の遠征となります。
………厳密に言えば、泊まりの遠征はオイラ以外みんな初めてかな。

オイラの運転で快調に東名をひた走り、何度か休憩ののち、
スミノフアイスカップ in 名古屋大会会場であるポートメッセ名古屋に
朝の7時半くらいに着く。

駐車場がまだ開いてなかったのでブラブラしてると、なじみの車発見!!
ターチと聖ちゃんでした(^▽^;)

しばらくして入場。
席もちゃんととって一安心………さぁていよいよ始まります。

今回は岐阜のつくねっちと組んでAAフライトに出ました。
ブンブン・バチバチだと聞いていたけど、実際に試合が始まると………

予想以上にブンブンでした(;゜д゜)

そんなつくねっちにおんぶにだっこで1試合目をスト勝ちヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

01は40切ってなかったし、クリケだって5以上打ってたと思いますカレ(爆)
そんな中、オイラは違和感バリバリのダーツで、
試合中に試行錯誤を繰り返すしまつ………┐('~`;)┌

2試合目はレグったものの、つくねっちの167ハイオフで勝利ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
20T……19T……ブルは痺れました。

3試合目もなんなくスト勝ちして、全勝1位抜けo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
この時点で1万円以上酒を飲んでいたつくねっちにリスペクトです(笑)

決勝トーナメントに入り、1回戦目。
01とって、クリケ。
相手にだいぶ先行され、うちらはもうブルしかない状態に(;゜д゜)
そこから必死こいて二人でブルまくり(爆)
なんとかギリギリでスト勝ちしました………(^▽^;)

この時点でベスト16です。
つくねっちがブンブンなので、あとはオイラの調子さえ戻れば、
優勝も夢ではないと思ってました。

でもって2回戦目。
二人とも全然入らず………ていうかオイラはずっとでしたが(≧ω≦)
まさかのスト負けをくらいました。

久々に泣きそうになりました……自分のふがいなさに嫌気が。
この1年間で一番ひどく最悪なダーツをしてしまいました。
セカンドの仕事もロクにできず、つくねっちの負担を軽減する事が
できなかった自分を投げ出してしまいたい衝動にかられてます。

まーでも、楽しんでダーツできたのは事実。
リーグ以来の久々のペアだったけど、嫌な緊張感もなく楽しめました。

またどこかで組んでリベンジを果たしたいと思ってます( ̄‥ ̄)=3
そのためにはオイラがステップアップしないといけない。
なのでいよいよアレの改造に着手します。
その件については、また後日ちゃんと書きますわ。

あとは名古屋という事もあって知り合いが多く、そして再会できた事が
めっちゃ嬉しかったですヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
みんな元気そうだったし、みんなの笑顔を見て癒されましたヾ(*´∀`*)ノ

名前をあげると、とんでもない数になりそうなので、
書くのはやめときます(笑)

タムから出場した他のみんなはどうだったかというと、
ホークさん・ゆりちんペアは残念ながらCフライト予選ロビン敗退………(´・ω・`)
でも初大会にもかかわらず全然緊張せずにバチバチだったゆりちんは
凄かったヾ(*´∀`*)ノ

TAKEさん・LIMONペアはBフライト予選を2位通過したものの、
ベスト16まで勝ち上がりましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
LIMONにとって、初の予選通過となり、喜ばしい事です(*´∇`)+。・'*。・,゜

次は埼玉前夜祭、そして仙台、祭と続くわけですが、
みんなも遠征の楽しさを満喫したようなので、これからが楽しみです。

その後、岐阜のみんなと別れ、そして会場を後にしたオイラ達は、
宿泊地である名古屋は栄に向けて車を飛ばすのでしたヾ(*´∀`*)ノ

名古屋~アフターナイト編・月曜の高山編は明日書きます。



ゲット

2008-07-09 20:35:56 | Darts
てなわけでヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

新しいダーツが届きましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

BUMP………知る人ぞ知るSHOGO君モデルですな♪

早速投げに行ってきますが、今週の名古屋では使わない予定なり。
………投げてみないとわかんないけどね(^▽^;)

たった今っヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

チケットをゲットしましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

burn.2008~セミファイナル。日本最高峰のダーツの大会ですな。
………でも1枚しかゲットできませんでした(´・ω・`)
え?オイラは出ないのかって??

………ぜってー無理です(爆)
化け物だらけでオイラなんか全然相手にならないんですよ(笑)
それに一次予選、二次予選、ブロック予選を突破した者のみが
出場できるのです。

しかもまだセミファイナル。
そこを突破しないと、翌日のグランドファイナルに出場できないのです。

でもでも、
このセミファイナルには岐阜でお世話になった人が出場するのです。

岐阜は関にあるJUNGLE MAMO'Sのオーナーであるマモさんですヾ(*´∀`*)ノ
オイラの送別会もこの店でやってもらい、
しかもMAMO'S Tシャヅでプレゼントしてもらったのである!!

もっと言えば、マモさん飛鳥ちゃんの結婚式二次会では、
1等のwiiまでゲットさせていただき、大変お世話になっているのです(爆)

正月のチョイ惡会以来会ってないので………あっ名古屋大会で会うか(^▽^;)

と、とにかく知り合いが観客席にいた方が心強いと思うので、
精一杯、応援の念を送り続けたいと思います。

明日はグランドファイナルのチケット発売………明日もゲットしたいなぁ(≧ω≦)




「祭」の結果

2008-06-29 23:20:45 | Darts
さてさて今しがた帰ってきましたよ~。

2008「祭」~夏………でした。

総勢ぴったし600人の参加で、オイラとTAKEさんは設営の手伝いで
朝7時から会場入り………(;゜д゜)

そのうちみんなも来て、10時ゲーム開始ですヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

オイラはフルケンさん、テラケン、そしてパニャというチームでAフライトでの出場です。

5チーム1組で予選リーグを戦い、上位2チームが決勝トーナメントにいける事になります。

試合形式は、501ダブルス、クリケシングルス、501シングルス、クリケダブルス、
501シングルス、クリケシングルス、そして最後に901ガロンです………(;゜д゜)
みんなが重複せずに、一人3試合ずつこなしていくって感じです。

しかも勝敗が決まっても最後の901までちゃんとやらなきゃいけないので、
予選だけで28ゲームやります(爆)

ちなみにオイラ達の予選リーグの試合が全部終わったのは午後5時でした(^▽^;)

第1試合目………5-2で勝利ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

第2試合目………2-5で負け(;゜д゜)

第3試合目………4-3で勝利(≧ω≦)

第4試合目………5-2で勝利(*´∇`)+。・'*。・,゜

結果、3勝1敗で2位通過しましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

ふぅ………疲れた(´・ω・`)

でもって決勝トーナメントはベスト32からのスタートです。
ちなみにここからは701-クリケ-701で全てガロン戦となります。

1回戦………701負け、クリケ勝ち、701負け。

がぼーん!!負けちった………┐('~`;)┌

というわけですわ~。

でもみんなよくやりましたよo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

オイラとフルケンさんは別として、約1年振りに大会に出たテラケン、
そして約4年振り?に出たパニャヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

この2人の活躍無くして決勝トーナメント突破は無かった事でしょうヾ(*´∀`*)ノ

テラケンはナインマークを何度も出し、パニャは6マークはもとより、シングルスでも大活躍!
結果として勝利した数が6勝ずつでみんな一緒というのは、
それだけみんな頑張ったという事です。

まーオイラはふがいなかったですけどね(´・ω・`)

最後まで残って応援してくれたホークさんとLIMONを含めて、
打ち上げに行きましたヽ(゜∀゜)ノ パッ☆
美味しい鳥料理と海鮮物に舌鼓を打ちました。

その後、みんなでタムに行き、ちょろっとダーツ(^▽^;)
みんな若いなぁ~(笑)

今日はそんな感じです。
タムから出場した他の2チームも残念な結果に終わりましたが、
この悔しさをバネに次へのステップを登りましょうヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

しかし疲れた………(´・∀・`)