goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

山葡萄の実

2018-10-07 21:21:46 | 酒と食


我々の子供の頃の此の時期に野山に出掛けて食べるオヤツは 一番美味しい食べ物は コクワ『サルナシ』の実 その物の味も姿形まもキウイその物・・

キウイを二回りも三回りも小さくした実で味はキウイその物と山葡萄の実

コクワは 中々 見つからず里山海道に育って居るのは山葡萄の実でした

口の中が甘酸っぱい葡萄の味と香りが広がる 文字どおり秋の味覚でした

秋の遠足は 我々の子供の頃‼️ 別寒辺牛川の流れて居る里山の側の川辺に出掛けました

グループで作るのは 飯盒炊飯で炊いた御飯とカレーかラーメンかジンギスカンでした

オヤツ代は 購入料金の上限は 30円迄の駄菓子・・

それでも十分に楽しい炊事遠足でした

食事もそこそこに山に別け行って探さすのは 山の果実 みんな必死で探しました

我が家では 鉢上で育てで居ます

昔の味には 野性味の添加物が無い分 薄くさえ感じますが 確かに山葡萄味です

東京には 山の競争相手の山親父『熊』も居ませんので私だけの秋の味です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪冬桜10.07

2018-10-07 15:35:19 | さくら



11時に記録した気温が30.7℃ですので10月としては とても暑い一日になっています

昨日・SNS繋がりの方とのmailの交換での会話なのですが・・

一年に二度咲く桜 我が家の桜には 日本の大阪冬桜と言う名前の桜が存在して居ります

我が家の桜・在籍番号6番の姉と45番の妹桜の二本です



姉桜の方は 5年以上我が家に存在するのですが 春には 上の花の様に開花してくれるのですが 残念ながら冬には咲いてくれません

念の為に2年程前にもう一本購入して様子を見て居るのですが此方も 咲いてくれません



一応・ネット上の記載では 一年に二度咲く花で有ると記載されて居るのですが 残念ながら確証が取れておりません

園芸品種で有るようですので 親木の原木はさくのでしょうが何らが異変で接ぎ木等で育てた際に変化して咲かなくなったものが売られて居る可能性が有るようです

その方の大阪冬桜も 今年も春には開花して(・・??の様で 此の時期に咲くアーコレードは 夏の暑さのせいでしょうか 期待できないとのmailが届いて居ります

一寸・異常すぎる夏でしたし降雨も停まらない一年でしたものネ

一応・開花の期待をして眺めてみたいと思って居ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする