goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

拝島上水橋

2016-02-01 20:35:42 | 街歩き


玉川上水に掛かる拝島上水橋に立ち寄りました



朝に舞った粉雪の気配も10時過ぎには おさまりましたが 冬空のドンより感が 昼時でしたが 寒くさえ感じました

羽村市の取水口から流れる水も此の季節独特の少ない水量の中を泳いでいますが カメラを向けても警戒心が有る様で直ぐに移動してしまいます



多摩川と違い玉川上水には 川魚は 居ない筈なのですが 金網に囲まれて居る分 此の子達には 安全なのかも知れません

夜21時からの時間調整の為に先ほどからスーパーの駐車場で待機して居るのですが 細かい雪に近い雨が降る夜て冷え込んできました

これ以上 降らないで欲しいと切に思っております
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュウガミズキ 2.01

2016-02-01 16:59:09 | 木と野と花


月が替わり 朝の内は粉雪が舞い・一時は如何なる事やらと心配しましたが 2月が始まりました

仕事に出掛けましたのでお近くの昭島市立上水公園に立ち寄りました

此方の場所は 拝島上水橋の傍に有り僅かな自然を残した侭の素朴な公園です

入口の植え込みの中に日向水木が冬芽から花芽に成りつつあります

このプックリ感が 更に膨らみ黄色い色が弾けそうになったらイヨイヨ春目前に成ります



この花の花期は 3月~4月にかけて黄色い花を咲かせてくれます

ヒュウガミズキは 別名・伊予水木とも呼ばれて土佐水木等と同じ仲間に成って居ます

例年よりチョッピリ早く今年は 咲きそうな雰囲気ですので 近辺を通過する時には立ち寄ってみたいと思っております

此方の公園で見かけた猫ちゃんは 残念ながら今回は 見つける事が出来ませんでした

1月末に頂きましたコメント返しが マダマダ終わっては居りません。  大変失礼をしております

今月もドウゾ宜しくお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする