goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

武蔵の國 大國魂神社 1

2015-08-27 23:54:19 | 祭り・神社・仏閣


私が東京に来て初めて一人住まいをした町です

当時の府中は 街も今の様に整備されては居なくて 駅前には小さな飲み屋とパチンコ屋が目立つ町でした

京王線の南側だけ発展して居て 下町の様に小さな酒屋・八百屋・魚屋・乾物屋・器の洒落た喫茶店☕️ 何処の店の前を通っても声が掛る程の親しみの有る小さな町で私の東京の故郷でした。
そんな通りの端の先のお風呂屋さんのお向かいの 歯医者さんの二階が私の部屋でした
そうそう其の通りに何軒かの映画館が有り その内の東映の映画館が火事に成りました。

大國魂さんは 大きなけやきや境内が広くて 当時は何時でも立ち入り可能で懐の広い神社でした



山門を入ると 私の時代にも鎮座して居た 左右に狛犬さんが・・・・・

神社に伺うと必ず写すのが 狛犬です


山門を入ろうとして目に入るのが私の頃には いらっしゃらなかったと思われる御像が・・・・

櫛磐間戸命 クシイワマドノミコト



豊磐間戸命トヨイワマドノミコト





と書かれて有りました


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2015-08-27 21:22:21 | 木と野と花
チョツト早めに帰れましたのと空が暗く雨になると嫌なので散歩を急ぎました

何時もの道で⁈?と立ち寄ったら何と早々とコスモスが・・・・

今年初めての秋桜の花が二輪 愛犬との散歩道で咲いて居ました



此の花を見かけると秋の気配を感じます

その秋桜の花の中にキリギリスの様な虫が 入って居ます。

甘い香りでもするのでしょうか?

散歩道を時折 雨らしき物が舞って居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖ったか……

2015-08-27 13:52:50 | 日記
気温27.2℃

昨日迄の寒い街から暖ったかい 一日になって居ます。

お日さまの恵みがありがたい

デモ夏は 終わったんだネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウゼンギク

2015-08-27 02:00:50 | 木と野と花
此の時期には 珍しい色の紫系統の花 友禅菊が咲いて居ます

毎年・毎年 私と愛犬の散歩道の同じ場所に咲いてくれますので

私の此の時期の楽しみでも有ります



この花は 北アメリカ原産で明治時代に日本に来た外来種です

色々調べていると随分・彼方此方に咲いて居る様です



この花の別名は 色々あるようですがメ リケンコンギクやニューヨークアスター

花色も白色から私の好きな此の青紫・赤紫と色とりどり有るのだとか・・・

随分 改良やその土地に根付いて幾分変化して居るのか改良に改良されているようです・・・・

園芸店やホームセンターで良く見かける花です



咲いて居るのは 良く見かけるのですが 開花した後の花弁が落ちたのを初めて見つけました

何か変化するのでしょうか?

猫達が 私のパソコンの周りから離れません

早く寝ましょうと言っている様です。

縁側でガタンと音がしたので慌てガラスを開けたら 何と長女chakoが 何時の間にか脱走して居た様です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする