寝台特急「北斗星」ラストランの列車が上野駅到着 - 「ありがとう」の声も

昨日22日 16時10分に札幌駅を出発したブルートレイン 臨時列車 寝台特急・北斗星が 函館本線・津軽海峡線・東北本線を走り 今朝23日 09時30分に上野駅13番線ホームに到着しました
全走行距離 1.214.7キロ 定期運行路線としては 最長の列車でした
私の憧れのブルートレーイン 暇も無く・金も無くて結局 乗車出来る事は有りませんでしたが 憧れの的の寝台特急でした
北海道新幹線の絡みも有り 又・電圧の違いも有る様で無くなる事になったのですが JR九州の様にノンビリとユックリと旅をする人達も増えて本当にリタイヤ出来たら
好きなウイスキーと本とカメラを片手に コドンゴトンの音を子守歌にして 出掛けて見たいと思う中年親爺の夢が消えてしまいました
18歳から20歳にかけては ひたすら時間をかけて上野発の急行列車の堅い座席でひたすら辛抱して 故郷の祖母が言っていたショッパイ川「青函連絡船」を渡り函館に上陸・・・・・
噴火湾『今・調べたら何と内浦湾に名前が変わっていました😿』を抜けて札幌へ 札幌で進行方向が変わり狩勝峠を越えて根室本線をひた走る・・・・
お金は無くて・ホテルに泊まる事も出来ず周遊券を購入して仙台・青森・函館・札幌とひたすら街歩きをして駅舎の待合室で眠るか神社の境内にてテントを張る等して
釧路駅に辿り着く迄の寄り道を楽しみました
時間だけは 沢山有った時代でした
その時代のから何でも興味を持つ精神は この歳になっても旺盛に発揮して居ます
その後・青函連絡船が廃止 青函トンネル『津軽海峡線』が出来てから 北海道と本州を結ぶ直通運転が出来てから上野と札幌を結ぶ特急電車が出来たと記憶しています

私の古い趣味で 鉄道模型HOケージが有ったのを思い出しました
手入れがしていないのが一目瞭然 今度・しっかりと手入れをして
遊んでみようかナ
とても名残惜しく悲しく残念に思います
追記/編集 2015.08.24 14.48記

昨日22日 16時10分に札幌駅を出発したブルートレイン 臨時列車 寝台特急・北斗星が 函館本線・津軽海峡線・東北本線を走り 今朝23日 09時30分に上野駅13番線ホームに到着しました
全走行距離 1.214.7キロ 定期運行路線としては 最長の列車でした
私の憧れのブルートレーイン 暇も無く・金も無くて結局 乗車出来る事は有りませんでしたが 憧れの的の寝台特急でした
北海道新幹線の絡みも有り 又・電圧の違いも有る様で無くなる事になったのですが JR九州の様にノンビリとユックリと旅をする人達も増えて本当にリタイヤ出来たら
好きなウイスキーと本とカメラを片手に コドンゴトンの音を子守歌にして 出掛けて見たいと思う中年親爺の夢が消えてしまいました
18歳から20歳にかけては ひたすら時間をかけて上野発の急行列車の堅い座席でひたすら辛抱して 故郷の祖母が言っていたショッパイ川「青函連絡船」を渡り函館に上陸・・・・・
噴火湾『今・調べたら何と内浦湾に名前が変わっていました😿』を抜けて札幌へ 札幌で進行方向が変わり狩勝峠を越えて根室本線をひた走る・・・・
お金は無くて・ホテルに泊まる事も出来ず周遊券を購入して仙台・青森・函館・札幌とひたすら街歩きをして駅舎の待合室で眠るか神社の境内にてテントを張る等して
釧路駅に辿り着く迄の寄り道を楽しみました
時間だけは 沢山有った時代でした
その時代のから何でも興味を持つ精神は この歳になっても旺盛に発揮して居ます
その後・青函連絡船が廃止 青函トンネル『津軽海峡線』が出来てから 北海道と本州を結ぶ直通運転が出来てから上野と札幌を結ぶ特急電車が出来たと記憶しています

私の古い趣味で 鉄道模型HOケージが有ったのを思い出しました
手入れがしていないのが一目瞭然 今度・しっかりと手入れをして
遊んでみようかナ
とても名残惜しく悲しく残念に思います
追記/編集 2015.08.24 14.48記