ワシ、自分がいつ死んでもいいもんで核の脅威を全く感じないのだが 2007年02月22日 | 核問題 言いようによっては、李美度年小(←リ『ビ←→ド』ネンコ、面白いから残す)も核兵器によって殺されたと言えなくもないわなぁ、強弁だとは思うが。 ちなみに死ぬのはかまわんが、痛いのと苦しいのとお腹減るのは嫌なの(他に何があるのかと) . . . 本文を読む
退屈に耐える訓練 2007年02月08日 | 核問題 6ヵ国協議を締める議長国の声明予想。 「良い雰囲気の中、次回に繋がる有意義な協議ができた。参加国一致で核問題『解決』に向け今後も協力していく方針を確認した。 次期協議開催日程は不明」 . . . 本文を読む
同病相哀れむ(山拓) 2007年02月01日 | 核問題 見た目コロコロ変えて申し訳ない、ワシ色弱なので自分が見やすい組み合わせでないととても目が疲れるもんで。ついでに何もないけどニュースなど . . . 本文を読む
また唐家セン(王旋)か! 2006年12月26日 | 核問題 文字化けする難儀な名前だし、前も羊頭狗肉のガセネタ掴ませたし(ライスは突っ込みいれたけど子飼の河野なら大丈夫とナメてるな) . . . 本文を読む
金と時間とマンパワーがもったいないだけでした と 2006年12月20日 | 核問題 メールか電話で済んだんじゃなかろか?盗聴されて困るような中身もないし、そもそも盗聴する側の人間の集まりだし . . . 本文を読む
腹の探り合い 2006年12月13日 | 核問題 野朗同士ではちっとも楽しくない、昔マスカラスのリバース・ロメロスペシャルを真似して足が外れ、互いの股間が「こんにちは」したのと同じぐらい気色が悪い . . . 本文を読む
本当は6か国協議なんてどうでもいいんだけどね 2006年12月10日 | 核問題 何度も言うように交渉ってのは互いに妥協する用意のある者同士が約束事を守るとの前提があってする事で、狼少年が何を言っても . . . 本文を読む