goo blog サービス終了のお知らせ 

CSC(Cirque du Soleil STEADY CREW)

シルク・ドゥ・ソレイユ ファンのちょっと独り言 by JSC

クーザ大阪公演も残すところあと1ケ月を切りました

2011-10-11 | KOOZA(クーザ)

8/4からスタートした大阪公演も残すところあと1ケ月弱。

鑑賞回数もかなり増えました!

アーティストさんの入れ替えもちょこちょこあったりして、

初見の頃とは若干様子が変わってきましたね。

ただ、アクト自体の変更はまだないので今後、名古屋、福岡で

アクトの追加?変更?があるのかどうかは気になるところです

個人的にはジャグリングがあったら嬉しいな~とか思ってます。

基本的にどのアクトも捨て難いので、アクトの追加でローテということでどうでしょう?

特に、ユニサイクルのお二人はアーティストのローテがない分、負担が大きいでしょうから

そこに入れ込む形で!

ここにきて新たな小ネタ発見が何点かありました!

アニメーションでピエールさんのバルーンを必ずGETできる席があります!

3本以上は確実

バタクランのレッドカーテンですが、近くでよく見るとレッドクリスタルがついてますね

クラウンズマジックでキングが乗ってくるカート(?)の内側になぜか小便器がついてる~

わかる人だけにわかる「クラウンズマジック」の女性ですが

 何とあんなところにも~~~

 だからいつもああいう感じなんですね~ (わかる人だけわかって下さい


クーザ大阪 8/27(土) 12:00公演②

2011-09-23 | KOOZA(クーザ)

●ダブル・ハイ・ワイヤー

ダブルメインの一つとも言えるこのアクト。

音楽とのマッチングが最高!アクトもいいんですが

座る席によっては、ついついタラさんに目がいってしまいます。 

●ホイール・オブ・デス

 いつ見ても、ジミーさんのワンハンドリフトは圧巻

やはりこのアクトが一番盛り上がりますね~

●ハンド・トゥ・ハンド

 セルゲイさん&コリンさんの息はぴったり!

それもそのはず、お2人は現在婚約中でこの公演が終わったらご結婚されるそうです。

おめでとうございます

●フープ・マニュピレーション

今日も素敵なイリナさん!

●バランシング・オン・チェアー

今日はボーさん。 

●ティーターボード

この日は1スティルト、2スティルト&5回転のフルコース!

どんどん、うちわがたまっていきます


クーザ大阪公演での目標! ひとつクリア!

2011-09-01 | KOOZA(クーザ)

今回の目標のひとつである

●アニメーションでのバレリーナ をクリアしました

イリナさんバレリーナに連れられてステージ上へ!

ペチコートを付けてもらっている時に、客席を見てみると

ZAIAの時とは景色が全然違う~

当然、ほぼ満席で観客(関西人)の視線が!!!

実際問題、見るとやるでは大違い

簡単そうに見えますが結構難しい~子供のほうが全然上手ですね

楽しいけど、ちょっと緊張します

なぜか自分の席に戻ってからのほうがバクバクしてました

 

 


クーザ大阪 8/27(土) 12:00公演①

2011-08-27 | KOOZA(クーザ)

夏休み最後の週末ということで、本日も満員御礼!

ビッグトップも冷却中

今日はちょっと遅めの会場入り。

テント内に入るとアニメーションは既に始まってました

ただ、おかげで席につくまでにショーンさん、ジミーさんとハイタッチできたりして以外と

一旦席に座るとなかなか立ちませんからね~!

本日のアクトはこちら!

今回はGブロックでの鑑賞。

サイドというよりは各アクトを後ろから観るイメージになるので

初見の人には厳しいですが、2回目以降の人には新鮮です

 ●シャリバリ

一番好きなところはタリタさんが、バタクランの一番上から飛ぶところ

ここは一旦暗くなってからスポットが当たって、ブランケットトスに入っていくところですので

お客さんも盛り上がりますね~

●コントーション

東京公演の時にやっていた難易度の高い技は、大阪からはカットになってるみたいです

最後のスパイダー(勝手にそう呼んでます)はオドゲレさん以外のローテ!

●ソロ・トラピス

本日の一番の目玉

ダーシャさんが抜けて、大阪からはユリアさんとマリオンさんのローテとなっていますが

今日がマリオンさんのクーザデビュー

サルティンバンコから移動のマリオンさん。

初クーザということで、サイドにもスタッフさんがたくさん見に出てこられてました。

雰囲気もダーシャさんに似ていて、ユリアさんとの対比もGOODじゃないでしょうか

アクトのほうも技の組み合わせが違ってますし、ラストの決め技も違います。

今日は初ということで、ちょっと力が入っていたようでしたが

とても素晴らしいトラピスでした


クーザ大阪公演での目標は?

2011-08-18 | KOOZA(クーザ)

早くも開幕から2週間!

大阪公演は11/6(日)までです!

今回の目標は、そう「ステージ全制覇」に向けてのクーザ編とでも言いましょうか

●アニメーションでのバレリーナ と

●クラウンズマジック        です!

どちらも座る席が重要になってきますので、その辺も考慮しての座席取りを考えてます。

ただ、ZAIAの時はお客さんが少+外人だったので、緊張は少なかったんですが

クーザは、ほぼ満席+日本人ですから緊張は大ですね~

特にクラウンズマジックは難関かも