いよいよ開幕した、クーザ大阪公演!
まずは1回目を鑑賞してきました
東京公演から通算5回目のクーザ
本日の演目
やっぱり夏でも「ピックポケット」はあります
今のところ、日本公演の演目は「ピックポケット」、「ハンド・トウ・ハンド」、「フープ・マニピュレーション」がローテになっていて
それ以外のアクトは固定ですね!
それぞれの回の違いは
「スケルトン・ダンス」の時のシンガーがタラさんかヴィードラさんかの違いぐらいですかね。
ちなみにピック×フープの回はタラさんでハンド×フープの回はヴィードラさんです。
ピック×ハンドの回はまだ観れてないのでどちらかは不明で~す
ソロアクトでアーティストさんのローテがあるのは
「ソロ・トラピス」と「バランシング・オン・チェアー」。
「ソロ・トラピス」はユリアさんとマリオンさん。
「バランシング・オン・チェアー」はゴンリーさんとボーさん。
あと詳細な理由はわかりませんが、オープニングでトリックスターが
飛ぶバージョンと飛ばないバージョンがあります。
今回は、トリックスター飛ばないバージョン「ソロ・トラピス」はユリアさん。
「バランシング・オン・チェアー」はゴンリーさん でした。
ゴンリーさん坊主頭(夏仕様?)になってました~!
ティーターボードは、初見の5回転と1スティルトダブルバックフリップと
2スティルトダブルバックフリップのフルコースでした
帰りに配ってたうちわ