フロリダより帰国後、まさに「サルティンバンコ2000」日本公演の真っ最中。
しかも今回は大阪公演あり

これは行くしかないでしょ
ということで、初のテント(ツアーショー)へGO~
ドラリオンまでは大阪公演の定番だった、南港ビッグトップへいざ

外観はまさにサーカスのイメージのテント
が、中に入ってみるとビックリ

すごくキレイ~!これが本当にテントの中なの?
と思うほどキレイなステージです。
やっぱりこれはサーカスじゃない、と改めて感じました。
さて肝心の演目ですが、特に印象に残ったものをピックアップ。
●チャイニーズ・ポール

当時CMスポットで一番流れていた演目
実際に目の前で見ると、あまりに軽々とポールを上っていくので
スゴさが実感できないぐらいスゴいです(笑)
あと、ポールは結構太いです
●ロシアン・スイング

カタパルト・スイング(巨大なブランコ)から勢いよくジャンプして、
約9メートルの高さに飛び出し、空中でのアクロバットを披露したり、
仲間の肩や人間ピラミッドの頂点に着地したりするアクト。
ノリのいい音楽と相まってワクワクしてしまいます
●ハンドトゥハンド

これぞ鍛え上げられた肉体によるアートの極み。
力技を超えた力技
回顧録は時間がかかるので、これからは順不同にしま~す