goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフなトモじぃさん

田舎親父の独り言

ごほうびトマト(サカタの種)

2021年05月05日 | 食・レシピ

石嶋園芸(龍ケ崎市)

この頃トマトの直売に凝っている

こだわりを持って栽培される園主の人柄に触れる事も楽しみだ

これまで利根川を渡り三カ所の直売所に行ってみたが各園に

美味しいトマトが並んでいるが最近気に入っているのが

龍ケ崎市の石島園芸の”ごほうびトマト”サカタの種のブランド品種

田んぼ道の脇にあるハウスに併設された作業小屋で販売されている

トモGより一回り年上の園主 石嶋さんがフィルムで囲われた選別所で

対面で販売してくれる

極限まで水を切って栽培し完熟してから収穫する”赤熟もぎり”

スーパーに並んでいるトマトは青いうちに収穫するから美味しく無いと

説明しながらの袋詰めをする石嶋さん

販売している品種は小粒のフルーツトマトに先の尖った

レディー・ファーストそしてごほうびトマト

食べてみると味が濃い 肉質がイイ コクがある

高糖度で完熟でも日持ちがイイ

レディー・ファーストも美味しいが好みはごほうびトマトかな

極限まで水を切った栽培をしているので果肉が詰まっていて水に沈むと

思うが試してはない

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤棚 | トップ | ネモフィラ鑑賞 »

コメントを投稿