
<発売日>2014/1/28
<番号(JAN)>5099968691226
<情報>
<キーワード>
2014年最もBUZZを起こすであろう要注目大型新人!
新世代を代表するPOPアイコン、ついに日本上陸!
<内容>
今ファッション業界から最も愛されているミューズ
音楽誌絶賛のデビュー・アルバム、ついにフィジカル盤リリース決定!
デビュー・アルバム
「ナイト・タイム、マイ・タイム」
■プロデューサー:Ariel Rechtshaid(Vampire Weekend), Justin Raisen
■Exective Producer: スカイ・フェレイラ
■シングル:「You Are Not the One」 http://www.youtube.com/watch?v=IFCZP1Nz3Ds
■ジャケット写真は「エンター・ザ・ヴォイド」「アレックス」など、衝撃的な作品でいつも物議を醸しているカンヌ映画祭受賞監督、ギャスパー・ノエ。
360度話題が尽きないデビュー作!
抜群のセンスとカリスマ性で全世界、全世代の女の子を魅了するPOPアイコン、スカイ・フェレイラ。
ただカワイイだげじゃない。音楽専門誌がこぞって絶賛する超話題のニューウェイヴ・ポップ・ロックなデビュー・アルバムは、メンドクサイ大人たちに叩きつける真直な歌声。
<海外誌絶賛コメント>
◆米ローリングストーン:2013年のベスト・デビュー・アルバム5位!
◆Pitchfork―今年リリースされた中で最もまとまった楽しいポップ・ロック作品である。2013年ベスト・アルバムTOP15.
◆Entertainment Weekly「彼女自身のようにカッコよく、自然体で注目をひく作品」
◆New York Times―「堂々と今のフィメール・ポップ界のセンターに位置付けるような作品
―1992年7月8日ロサンゼルス生まれの蟹座。シンガー・ソングライター/モデル・女優。
―祖母がヘア・スタイリストだったことで幼少のころから数多くの大物スターと出会う。マイケル・ジャクソンの前では歌を披露し、ゴスペルやオペラを習うように勧め
られる。
―中学生の頃にMyspaceにデモを次々に発表。LAを拠点とするプロデューサーからの関心をひく。
―パーロフォンと契約し、自ら スウェーデン人のプロデューサー2人組でブリットニー・スピアーズなどを手掛けたBloodshy & Avantを説得。2010年、初ビデオシングル、 「17」とUKチャートにランクインしたダンス・トラック「ONE」をリリース。続いて発表した 「Obesession」でMTVデビュー。この楽曲はTVドラマ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」 のサウンドトラックとして起用。
―ケイト・モスなどが所属する大手モデル事務所のIMGと契約。世界的に有名な一流フォトグラファーと撮影するポップ・アイコンに成長。
―2011年3月、EPの 「As If」とニュー・シングル「Sex Rules」を発表。 2011年スカイがキャンペンガールとして起用されたのカルバン・クライン『ck one』のタイアップ楽曲に。
―2012年シングル「レッド・リップス」を発表。ビデオはテリー・リチャードソンが手掛け話題に。
―キャピトル・レコーズからDev Hynesがプロデュース参加した2枚目のEP、「GHOST」をリリース。シンガーソングライターとして楽曲制作にも積極的に参加。オシャレなシンセポップ、「エヴリシング・イズ・エンバラシング」はPitchforkの2012年のベストソングの1曲に選ばれる。
―2013年春、イメージ・ソングとして「Lost In My Bedroom」のDisco versionが起用されたフォーエヴァー21のキャンペーン・ガールに。
―日本ではNUMEROジャパン6/7号の表紙ほか、ELLE GIRLやNYLONなど10代20代を中心としたファッション誌を始め、WEB上ではNAVERでのスカイのまとめ記事が数え切れない。
― 夏にはDIVVメンバーであるコール・スミスとともにフジ・ロックに初来日。
―デビュー作「NTMT」は発売前にして抜群のセンス、カリスマ性がロッキンオン、クロスビートを始めWEBでも多数ピックアップ&絶賛!
―2013年はミュージック・ビデオにも出演しているヴァンパイア・ウィーケンドのツアーに参加しているが、2014年はICONA POPと共にマイリー・サイラスとのツアーに同行予定。
●Sky Ferreira / Night Time, My Time <2 LP>(0602537448166)1/28発売
<番号(JAN)>5099968691226
<情報>
<キーワード>
2014年最もBUZZを起こすであろう要注目大型新人!
新世代を代表するPOPアイコン、ついに日本上陸!
<内容>
今ファッション業界から最も愛されているミューズ
音楽誌絶賛のデビュー・アルバム、ついにフィジカル盤リリース決定!
デビュー・アルバム
「ナイト・タイム、マイ・タイム」
■プロデューサー:Ariel Rechtshaid(Vampire Weekend), Justin Raisen
■Exective Producer: スカイ・フェレイラ
■シングル:「You Are Not the One」 http://www.youtube.com/watch?v=IFCZP1Nz3Ds
■ジャケット写真は「エンター・ザ・ヴォイド」「アレックス」など、衝撃的な作品でいつも物議を醸しているカンヌ映画祭受賞監督、ギャスパー・ノエ。
360度話題が尽きないデビュー作!
抜群のセンスとカリスマ性で全世界、全世代の女の子を魅了するPOPアイコン、スカイ・フェレイラ。
ただカワイイだげじゃない。音楽専門誌がこぞって絶賛する超話題のニューウェイヴ・ポップ・ロックなデビュー・アルバムは、メンドクサイ大人たちに叩きつける真直な歌声。
<海外誌絶賛コメント>
◆米ローリングストーン:2013年のベスト・デビュー・アルバム5位!
◆Pitchfork―今年リリースされた中で最もまとまった楽しいポップ・ロック作品である。2013年ベスト・アルバムTOP15.
◆Entertainment Weekly「彼女自身のようにカッコよく、自然体で注目をひく作品」
◆New York Times―「堂々と今のフィメール・ポップ界のセンターに位置付けるような作品
―1992年7月8日ロサンゼルス生まれの蟹座。シンガー・ソングライター/モデル・女優。
―祖母がヘア・スタイリストだったことで幼少のころから数多くの大物スターと出会う。マイケル・ジャクソンの前では歌を披露し、ゴスペルやオペラを習うように勧め
られる。
―中学生の頃にMyspaceにデモを次々に発表。LAを拠点とするプロデューサーからの関心をひく。
―パーロフォンと契約し、自ら スウェーデン人のプロデューサー2人組でブリットニー・スピアーズなどを手掛けたBloodshy & Avantを説得。2010年、初ビデオシングル、 「17」とUKチャートにランクインしたダンス・トラック「ONE」をリリース。続いて発表した 「Obesession」でMTVデビュー。この楽曲はTVドラマ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」 のサウンドトラックとして起用。
―ケイト・モスなどが所属する大手モデル事務所のIMGと契約。世界的に有名な一流フォトグラファーと撮影するポップ・アイコンに成長。
―2011年3月、EPの 「As If」とニュー・シングル「Sex Rules」を発表。 2011年スカイがキャンペンガールとして起用されたのカルバン・クライン『ck one』のタイアップ楽曲に。
―2012年シングル「レッド・リップス」を発表。ビデオはテリー・リチャードソンが手掛け話題に。
―キャピトル・レコーズからDev Hynesがプロデュース参加した2枚目のEP、「GHOST」をリリース。シンガーソングライターとして楽曲制作にも積極的に参加。オシャレなシンセポップ、「エヴリシング・イズ・エンバラシング」はPitchforkの2012年のベストソングの1曲に選ばれる。
―2013年春、イメージ・ソングとして「Lost In My Bedroom」のDisco versionが起用されたフォーエヴァー21のキャンペーン・ガールに。
―日本ではNUMEROジャパン6/7号の表紙ほか、ELLE GIRLやNYLONなど10代20代を中心としたファッション誌を始め、WEB上ではNAVERでのスカイのまとめ記事が数え切れない。
― 夏にはDIVVメンバーであるコール・スミスとともにフジ・ロックに初来日。
―デビュー作「NTMT」は発売前にして抜群のセンス、カリスマ性がロッキンオン、クロスビートを始めWEBでも多数ピックアップ&絶賛!
―2013年はミュージック・ビデオにも出演しているヴァンパイア・ウィーケンドのツアーに参加しているが、2014年はICONA POPと共にマイリー・サイラスとのツアーに同行予定。
●Sky Ferreira / Night Time, My Time <2 LP>(0602537448166)1/28発売