輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Amon Amarth / Berserker

2019-04-15 | Rock&Pops
<発売日> 2019/5/10予定

<JAN(規格番号)> 0190759205228

<内 容>
メロディック・デスメタル界を牽引するアモン・アマースの11thアルバム『ベルセルク』

近年のヘヴィ・メタル・シーンで目覚ましい躍進ぶりを見せているメロディック・デスメタルの雄、アモン・アマースの約3年振りとなるニュー・アルバム『ベルセルク』。すでに25年以上のキャリアを誇るスウェーデン出身の彼らは、初のコンセプト・アルバムとなった前作『ヨムスヴァイキング』(2016)で、見事ドイツとオーストリアで1位、スイス3位、フィンランド4位、スウェーデン5位、カナダ8位など各国のアルバム・チャートでキャリア史上最大の躍進を遂げたことにより、欧州メタル・フェスのヘッドライナー級に登りつめることに成功した。日本でも2010年のLOUD PARK、2014年のKNOTFEST、2018年のサバトンとのジャパン・ツアーと定期的な来日の機会を得て、その威風堂々としたヨハン・ヘッグの低音スクリームと高速メロディック・ヘヴィ・チューンで着実にファンを増やしている。そんな彼らの11作目『ベルセルク』(“狂戦士”の意)は、プロデューサーにジェイ・ラストン(アンスラックス、ストーン・サワー他)を迎え、ロサンゼルスでレコーディングされた。アルバムについてヴォーカルのヨハン・ヘッグは次のように語る。「ジェイとの作業は最高だったよ。スタジオも素晴らしかったし、ジェイの方法論が俺たちにとって新しいものだったんだ。彼は1曲ずつレコーディングすることを提案してくれたんだ。そうしたらすべて既にセットアップしてあるから、何か変えたくなったときに立ち戻って変えるのが楽だからってね。興味深かったよ。それに最高の時間を過ごせたんだ。前作はコンセプト・アルバムだったけど、俺たちはすべての作品をコンセプト・アルバムにしないといけないみたいな状況には陥りたくなかったんだ。だから今回は違う。そこから離れて、もう少し多彩なものにすることを検討したいと考えたんだ。歌詞から何からね。歴史的なものから神話的なソースまで、たくさんの様々なものからアイディアを得たんだ。俺にとってこの作品は“アモン・アマース2.0”だね」。アルバムが発売される5月にはスレイヤーの全米フェアウェル・ツアーのサポートに抜擢されるなど、ついにメタル界の頂きも視界に入ってきた絶好のポジションにいるアモン・アマース。アルバムの詳細とともにアルバムからの1stシングル「レイヴンズ・フライト」(Raven's Flight)がYouTubeにて公開された。◆Raven's Flight https://www.youtube.com/watch?v=H24S0nym-pE