輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Banco del Mutuo Soccorso / Transiberiana

2019-04-15 | Rock&Pops
<発売日> 2019/5/10予定

<JAN(規格番号)> 0190759343722

<内 容>
イタリアのプログレ・ロック界のレジェンド=Banco del MutuoSoccorso(バンコ)の1994年以来となる全曲書き下ろしのスタジオ・アルバム『Transiberiana』

1994年の『13』以来、実に25年振りとなるスタジオ・アルバム。今作は非常にパーソナルで複雑なコンセプト・アルバムになっており、自らのアーティスティックな未来を定義づけるとともに、彼らの長いキャリアを音楽的にも歌詞的にも反映した内容となっている。70年代の名盤を継承しつつも、驚くべき進化を遂げた現在のバンコ・サウンドをを聴かせてくれるファン必聴の新作。現在の編成は結成時からのメンバー、ヴィットリオ・ノチェンツィ (p/key/vo)にフィリッポ・マルケジアーニ(g)、ニコラ・ディ・ギア(rhythm g)、マルコ・カポジ(b)、ファビオ・モレスコ(ds)、トニー・ダレッシオ(lead vo)の5名。<バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ>イエス、ジェントル・ジャイアント、ジェネシス、ELP、 ジェスロ・タルといったイギリスの偉大なバンドに影響を受け、1969年にヴィットリオ(兄)とジャンニ(弟)のノチェンツィ兄弟が中心となって結成。後にヴォーカルのフランチェスコ・ディ・ジャコモが加入して、陣容が固まる。1972年、壷型貯金箱を模した変形ジャケットで発売されたデビュー・アルバム『バンコ・ファースト』で、いきなり注目を浴びる。このアルバムはイタリアのプログレッシブ・ロックの幕開けを飾る1枚とされている傑作。その後も、『ダーウィン!』、『自由への扉』 といった、名盤を生み出し商業的にも大成功を収めた。2014年、ジャコモが交通事故で急逝するという不幸に見舞われたが、現在も精力的に活動中。