輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

GREEN DAY/!CUATRO! [DVD]

2013-10-16 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
<発売日>2013/10/29

<番号(JAN)>0075993997040

<情報>

<キーワード>
POPなパンクが、世界に鳴り響く! ロック史に残る連続3枚リリースを成し遂げたグリーン・デイ。その3部作のメイキング映像を収録した映像作品が遂に一般発売に!

<内容>
「『クアトロ!』はこの3部作を作るのが俺達にとってどういう体験だったのか、と
いうことを明らかにする作品だよ。この映像を見ることで、ファンのみんなにもっと
俺達の作品に接してもらって、もう一歩踏み込んでもらえる作品になってるんだよ」
- マイク・ダーント (b)

■ 2012年に生まれた、前代未聞のロック3作品連続リリース『ウノ!』『ドス!』『トレ!』。
12年9月から12月にかけて連続して発表したこの3部作で、グリーン・デイはロック・バンドとしての未知の領域へと足を踏み入れ、その存在感をシーンに見せつけてくれた。3部作発売途中にはビリー・ジョー・アームストロングのリハビリ施設での療養により活動がストップしていたのだが、復帰後には大規模なツアーを実施、多くの観客を動員するモンスター・ライヴ・バンドとして変わらぬグリーン・デイ・パフォーマンスを世界中のファンに披露してくれている。

■ その前代未聞の偉業を成し遂げた彼らが、この3連続リリース作品の制作過程を収めたドキュメンタリー映像作品『クアトロ!』を発表する。元々この映像作品はオフィシャル・オンライン・ストアのみで購入可能となっていた作品だったのだが、遂に今回、一般発売を迎えることとなったのだ。

■ この映像作品『クアトロ!』は、ティム・リンチ監督によるドキュメンタリー作品。今回の3部作のメイキングを追った内容となっており、さらに2012年に行われていたバンドのライヴの模様も捉えたものになっている。このドキュメンタリー作品は、13年1月に行われたエクストリーム・スポーツの祭典”エックスゲーム”の冬季大会での上映の他、3月にはテキサス州オースティンで開催されるサウス・バイ・サウスウェストでも上映されるなど、様々な場所で上映会が開かれ、多くのファンを動員した作品なのだ。

(バイオ)
ビリー・ジョー (vo、g)
マイク・ダーント (b)
トレ・クール (ds)

1987年、幼なじみであったビリー・ジョー、マイク・ダーント、トレ・クールにより、サンフランシスコ・バークレーで結成される。1989年、インディ・レーベルから2枚のアルバムをリリースし、1993年、メジャー・レーベル “Reprise” と契約、翌年1994年、メジャー・デビュー・アルバム 『ドゥーキー』 をリリース、1995年第37回グラミー賞において “Best Alternative Group” を受賞する。同年10月リリースされた2ndアルバム 『インソムニアック』 のツアーで遂に待望の初来日を果たす。
続く1997年7月末に行われた日本初の大型野外ロック・フェス “フジロック・フェスティバル97” への参加が決定するが、残念ながら台風の影響により出演日の公演は中止となった。
そして2000年、長いツアーを終えた彼らが充分に休養をとって取り組んだ4thアルバム 『ウォーニング』 が遂に完成、8月には “サマーソニック2000” のヘッドライナーとして4度目の来日を果たす。
2004年、5枚目のオリジナル・ニュー・アルバム 『アメリカン・イディオット』 で新たなファンを獲得。2009年に 『21世紀のブレイクダウン』 をリリース、今作と前作の楽曲を中心としたミュージカル『アメリカン・イディオット』を開催するなど、その存在感をロック・シーン以外のマーケットへと見せつけていく。
そして2012年、8年ぶりとなる“サマーソニック2012”に参戦後、前代未聞の3作連続リリース作品『ウノ!』『ドス!』『トレ!』をそれぞれ9月、11月、12月に発表。3作連続リリースの直後にビリー・ジョーがリハビリ施設に入るためしばらくバンドとしての活動が止まってしまっていたのだが、復帰後大々的なツアーを敢行、2013年6月1日に行なわれたロンドンのエミレイツ・スタジアムでは6万人を集客、このスタジアムで行われたライヴとして最大観客数を記録するなど、より巨大化しながら活動を続けている。