輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Beady Eye/Be

2013-05-01 | Rock&Pops
<発売日>6/11

<JAN(番号)>0888837213721

<情報>

<キーワード>
英国最強のロックンロール・スター<リアム・ギャラガー>率いる元オアシスのメンバー達による<ビーディ・アイ>による約2年半ぶりとなる2ndアルバム

<内 容>
英国最強のロックンロールスター、リアム・ギャラガー率いる、元オアシスのメンバー達による2年ぶりとなる2ndアルバム!オアシスは、アルバム全7作がUKチャート1位に輝き全世界で5000万枚以上のセールスを記録、名実ともに「現代のビートルズ」と評されているが、日本では多数のCMソングを持つバンドとしても有名で、最近ではau「PERFECT SYNC.」篇 TV CMソングとしてオンエア中の「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」や、今までに4つのCMソングに起用された永遠の名曲「ホワットエヴァー」など、UKロックを物語る上で必要不可欠なバンドである。昨年暮の「TV・オン・ザ・レディオのマルチ・プレイヤー、デヴィッド・シーテックをプロデューサーに迎えて、ビーディ・アイがニュー・アルバムのレコーディングをスタート」というニュース発表後、英NME誌2013年第1号「今年聴くべきアルバム」特集ではリアム(vo)が堂々の表紙を飾るなど、既に世界中のファンの期待値はMAX!さらに先日、ビーディ・アイのfacebook上で新作のトラック・リストが、リアムの写真と共に発表された際には、「Don’t Bother Me(構わないでくれ)」にひっかけたタイトル「Don’t Brother Me(兄貴面するな)」に騒然!リアムはこのタイトルに関して海外メディアで「だって"Don’t SisterMe"じゃおかしいだろ? 俺に女兄弟なんていないのに」と煙に巻きつつも、以下のように語っている。「まあ、みんなこのタイトルのことを取り上げるだろうし、それはわかった上でのことだよ。だから、確かに俺の兄弟についての話で、ちょっと矛盾をはらんだ感じになっている。愛もすごく込められてるけど、俺の意見では、ユーモアに溢れた突っ込みもいろいろある訳さ。でも悪意みたいなのはないよ。俺はそういうねちっこいタイプじゃないからな。そういう陰険なヤツを俺にも書けたらほんとにいいんだけど、でも、そんなの書けてたらとっくに話題になってるし、それができないんだよ。」トラック・リストと共に注目が集まったのは、美しくもインパクト大のアートワーク。この写真を撮ったのはイギリスの著名な写真家、ハリ・ペチノッティ(Harry Peccinotti)。1960年代末に雑誌NOVAのオリジナル・アートディレクターとして名を馳せ、その後VOGUEやVanity Fair誌でも活躍、芸術的且つ官能的な女性写真を得意とし、元祖エロティック・カメラマンと称されることも。今回、ビーディ・アイのアートワークにセレクトされた写真のモデルは、彼の妻だという。海外のインタビューで、リアムは「新作は『モーニング・グローリー』以降、オアシスが作るべきだった作品」、「新作は、宇宙にぶっ放したロックンロール」とニュー・アルバムを表現しているが、果たしてその全貌は・・・!?その答えは間もなく!今作をひっさげてのSUMMERSONIC 2013も出演決定!

<同時発売情報>
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売。(0888837213820)
※完全生産限定 15曲収録予定 ハードカバー・ブック仕様

●上記アルバムのアナログ盤も同時発売。(0888837213714)