輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

ENNIO MORRICONE /IO, ENNIO MORRICONE

2017-01-10 | その他、Easy Listening、inst.New age,Healing
<発売日>2017/1/13

<JAN(規格番号)>3259119879121

<内 容>
映画音楽界を、そして世界の音楽シーンを代表する巨匠:エンニオ・モリコーネ。 偉大なるマエストロが持つ様々な顔を一つ一つ多面的に際立たせた珠玉の4枚組CDボックス発売!

■ 映画音楽界だけでなく、世界の音楽シーンを代表する巨匠:エンニオ・モリコーネ。彼の才能を多面的に捉えた4枚組ボックスが発売となる。

■ 『IO, ENNIO MORRICONE』には、マエストロ、エンニオ・モリコーネの映画音楽だけでなく、ピアノやシンフォニーなど“映画とは全く関係ない”作品までを集めたボックス・セットである。「映画音楽」、「ピアノ曲」、「室内楽」、「交響曲」とそれぞれ名付けられたディスクには、モリコーネが持つ無限の技量、スタイル、そして詩情が余すところ収録されている。

■ ブック型のパッケージには4枚のディスクの他、約28ページのブックレットも封入!偉大なるマエストロの才能と音楽の豊かな見本市、それが本ボックス・セットなのである。

【各ディスク解説】
【CD1:FILM MUSIC - 映画音楽】 エンニオ・モリコーネが手掛けてきた数多の映画音楽から、珠玉のテーマ曲を厳選して収録。「ニュー・シネマ・パラダイス」、「ロリータ」、「ウエスタン」、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』より:「デボラのテーマ」など、巨匠自らがアレンジと指揮を手掛けたこれらの楽曲が、デュオからカルテット、そしてオーケストラなど様々なアンサンブル編成で演奏されている。

【CD2: MUSIC FOR PIANO - ピアノ曲】 このCDに収録されているのは、ピアノで演奏された楽曲。前半は、映画音楽を巨匠自らがピアノ曲に書き起こしたもの、そして後半はソロ・ピアノの為に作られた楽曲が並んでいる。ピアノを演奏するのは、モリコーネのフェイヴァリット・ピアニストでもあり、『海の上のピアニスト』でピアノを弾いているギルダ・ブッタ(Gilda Butta)。

【CD3: CHAMBER MUSIC - 室内楽】 ここに収録されている楽曲は、エンニオ・モリコーネの息子、アンドレア・モリコーネ指揮のもと、インストゥルメンタル・グループ、ムジカ・ドゥ・オッジ(Musica d'Oggi)が演奏する10曲。巨匠による楽曲の他、アンドレアによる楽曲他も収録している。

【CD4: SYMPHONIC MUSIC - 交響曲】 このCDに収録されているのは、エンニオ・モリコーネのスコアをオーケストラとソリストたちで演奏したもの。この中には、サンタ・チェチーリア国立アカデミアのホールで収録されたアンドレア・モリコーネ指揮、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団(Academia Nazionale di Santa Cecillia Symphony Orchestra)の演奏による楽曲も含まれている。