goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

AVENGED SEVENFOLD / LIFE IS BUT A DREAM

2023-04-21 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日>2023/6/2予定 

<JAN(規格番号)>0093624869948 

<内 容> 
危険で退廃的な「毒」を持つ最も危険なロック・バンド、アヴェンジド・セヴンフォールドが帰ってきた――。 アルベール・カミュの代表作でもある『異邦人』にインスパイアされた実存的危機と不条理主義に根差した詞世界とヘヴィな音的深みと広がりを堪能できる壮大な傑作『LIFE IS BUT A DREAM・・・』がここに誕生。アヴェンジド・セヴンフォールドの世界観に没入せよ――! 

■ 危険で退廃的な「毒」を持つ最も危険なロック・バンド、アヴェンジド・セヴンフォールド。1999年に結成し、2001年と2003年にインディ・レーベルよりアルバムを発表、コア・マーケットを中心に絶大な人気を博し、その後Warner Bros.へと移籍、それまでのファン・ベースをとてつもない速度で拡大させながらより大きな舞台に勝負を仕掛け、世界中に「新世代メタル・バンド」の代表格としてその名を轟かせる彼ら。2009年12月には、ドラマーのザ・レヴが亡くなるという悲劇が彼らを襲うが、その困難を乗り越え、ドラマーとして元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイのヘルプを借りて制作された2010年発表の『NIGHTMARE』と2013年発表の『HAIL TO THE KING』は見事2作連続で全米チャート1位を獲得、その後レーベルを移籍し2016年に全世界サプライズ・リリースされた最新作『THE STAGE』でも全米4位を記録、圧倒的な存在感を放つ重要ハード・ロック・アクトだ。

■ その彼らが長年の沈黙を破り、待望の新作アルバムを引っ提げ、シーンに帰還する。2020年『HAIL TO THE KING』時代のスタジオ・セッションからの未発表曲「Set Me Free」を発表し、その頃から新作アルバムの制作に入っているという話が伝わってきていたが、実に約7年振りとなるスタジオ・アルバムが姿を現す時が遂に来たようだ。

■ アルバムのタイトルは『LIFE IS BUT A DREAM・・・』。間違いなくアヴェンジド・セヴンフォールドにとってジャンルの境界を超えた不朽の名作になるであろう本作は、その音楽的な広がりと奥行きをフルに堪能し、実感するためにはアルバム全体として聞かれるべき作品である。4年という長い時間をかけて制作され、バンドにとって最も大胆な挑戦とも呼べるこのアルバムのプロデュースを手掛けるのは、Joe Barresiとアヴェンジド・セヴンフォールド。またミックスはAndy Wallaceが担当している。アルバムのインスピレーションとなっているのは、アルベール・カミュの代表作でもある『異邦人』。作品全体を通して実存的危機を探求し、その意味と目的、さらには死の不安が絶えず付きまとう中で人間の存在意義や価値を探る極めてパーソナルなテーマに触れたアルバムでもある。

■ 『LIFE IS BUT A DREAM・・・』からの先行トラックとなるのは「Nobody」。重厚なサウンドにスリリングなギター・リフが畳み掛けるドラマティックな展開の壮大なヘヴィ・トラックは、アルバムの世界観を伝えるストップモーション・アニメーションのミュージック・ビデオと共にアヴェンジド・セヴンフォールドの帰還を飾るにふさわしい1曲だ。骸骨をモチーフにした作品を数多く制作しているロサンゼルスのアーティスト、Wes Langによるアルバム・アートワークもまた彼らの世界観を伝えるのに大きな役割を果たしている。

■ 世界一危険なバンドの大胆でスリリングな帰還。新たなるアヴェンジド・セヴンフォールド体験に没入せよ――。 


試聴リンク1/Nobody
https://youtu.be/UjrRTY2UDjw

同時発売情報 
●上記アルバムのLP盤も同時発売(0093624869955)

Yes / Mirror To The Sky (Ltd. Deluxe transp. )

2023-04-21 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
Yes/Mirror To The Sky (Ltd. Deluxe transp. electric blue 2LP+2CD+Blu-ray Artbook & Poster) 

<発売日>2023/5/19予定 

<JAN(規格番号)>0196587775315 

<内 容> 
プログレッシヴ・ロック・バンドのレジェンド=イエス 23作目となるスタジオ・アルバム『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』 

スティーヴ・ハウ、ジェフ・ダウンズ、ジョン・デイヴィソン、ビリー・シャーウッド、ジェイ・シェレンからなるプログレッシヴ・ロック・バンドのレジェンド=イエスのニュー・アルバム『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』。UKチャートで20位の大ヒットとなった前作『ザ・クエスト』から約1年7か月振りとなる23作目のスタジオ・アルバムとなる。イエスの最古参にしてギターの巨匠、そして『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』のプロデューサーでもあるスティーヴ・ハウは次のように語る。
「これはこのバンドにとってとても重要なアルバムなんだ。『ザ・クエスト』で確立したアプローチを維持してはいるけれど、同じことを繰り返してはいない。それが肝心なことだった。イエスが’70年代にアルバムを出す度にそうしていたように、僕たちは成長し前進しているんだ。後年のイエスは活動こそしていたけれど、次のことをやっていなかったことが多かった。このアルバムはふたたび成長して構築していく僕たちの姿を表しているんだ。イエスにとってその「次のこと」とは、ハイエナジーで、複雑で、実り豊かで、音が幾重にも層をなす、スタジオ録音の新曲を集めたアルバムであり、それは彼らの大いに称賛されてきたレガシーに加わる一方、今後の胸躍る展開への道筋を作っていくということなんだ。」
『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』には複数のフォーマットが用意されており、アートワークは全フォーマットとも、イエスのコラボレーションを長年務めるアーティスト、ロジャー・ディーンの手によるもの。8分以上にわたる曲が1曲どころか4曲も収録されており、圧倒的で映画のようなタイトル曲は14分をほんの少し切る長さである。さらには各楽曲がイエスの最高の状態のように、リスナーを幅広くダイナミックに変遷する音の風景の旅へと連れ出す。そこにはスティーヴ・ハウがまばゆいギターを、キーボードの魔術師ジェフ・ダウンズが非の打ちどころのないサウンドや優美なメロディとフィルを、ジョン・デイヴィソンが美しく澄んだヴォーカルを、ビリー・シャーウッドが巧みに踊るベースを、そしてジェイ・シェレンが見事にコントロールするドラムの炸裂を披露している。
本作はデラックスハードカバーブック仕様(12インチ/36ページ)となっており、ブルーレイにはアルバム9曲のドルビー・アトモス/5.1chサラウンド/インストゥルメンタルの各ミックスが収録される。  

◆Yes - Cut From The Stars (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=NdEF-vMO8vc

同時発売情報 
●上記アルバムの(Ltd. Deluxe 2CD+Blu-ray Artbook) 盤も同時発売
(0196587775421) 

●上記アルバムの (2CD Digipak) 盤も同時発売(0196587775520) 
●上記アルバムの通常CD盤も同時発売(0196587775629) 
●上記アルバムの(Gatefold black 2LP & LP-Booklet) 盤も同時発売
(0196587775711)

TRIPLES / MINI ALBUM: +(KR)YSTAL EYES AESTHETIC

2023-04-21 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日>2023/5/5 

<規格番号/JAN>L-200002662 / 8804775255571 

<内 容> 最終的には24人組で構成される予定の"超大型"新人ガールズグループ、tripleS(トリプルエス)がミニアルバムを発表!


<仕様> CD "【収録曲】 未確定 【商品仕様】 バージョン2種あり(A / B VER)、ランダム出荷 【封入特典】 ブックレット(150x200mm/68P/バージョン別)、スペシャル・クラス・オブジェクト・カード(55x85mm/8種中ランダムで1枚/バージョン別)、折込ポスター(515x380mm/1枚/バージョン別)、フォールディングカード(200x100mm/4種中ランダムで1枚/バージョン別)、ステッカー(100x150mm/1枚/バージョン共通)"