goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Stanley Clarke/Bireli Lagrene/Jean-Luc Ponty /D-Stringz

2015-10-15 | Jazz
<発売日>2015/11/6

<JAN(規格番号)>0602547384294

<内 容>
★ヴァイオリニスト=ジャン・リュック・ポンティ、ベーシスト=スタンリー・クラーク、ギタリスト=ビレリ・ラグレーンのトリオによる新作がimpulse!から登場。

■エレクトリック・ジャズ界で名高い3人がアコースティックの世界を探求し、それぞれオリジナル曲も披露。このトリオ、今回が初めてというわけではなく、2012年にパリのシャトレー劇場で開かれたポンティのキャリア50周年を祝うオールスター・コンサートで共演(今回の共同プロデューサーFrançois Lacharmeがプロデュース)、約20分程度の演奏でクラークとラグレーンはその時初の共演だったが、その演奏があまりにも素晴らしかったため、ラグレーンがimpulse!のJean-Philippe Allard に話を取り付けて本作の録音が2年後にようやく実現。

■2014年の8月にフランスのビアリッツの北、カップブレトンで開かれたFestival des Contrebassesで再会した3人はその2日後にブリュッセルで本作を録音。とても心地いい1枚です。

(パーソネル) Stanley Clarke(double-bass) Bireli Lagrene(g) Jean-Luc Ponty(vln)

Evanescence/Anywhere But Home

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/11/6

<JAN(規格番号)>0888072371514

<内 容>
★11月21日に行われる今年のOZZFESTで3年ぶりの来日するエヴァネッセンスのノリに乗っていたころ2004年の5月のパリのライブを収録した彼らの初のライヴ・アルバムが遂に再発。

Steve Martin, Edie Brikell/So Familiar

2015-10-15 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>

<JAN(規格番号)>

<内 容>
★映画俳優/バンジョー名手のSTEVE MARTINとシンガーソングライターEDIE BRICKELLという抜群の相性の2人によるセカンド・アルバムが登場。

■2013年にアルバム『Love Has Come For You』でデュオ・デビューを果たした2人による2年ぶりの新作。前作はグラミー賞で"Best American Roots Song"を受賞、また彼らの活動は新しいミュージカル "Bright Star"を生み出し、今年12月からはワシントンの John F. Kennedy Center for the Performing Arts で上演され、なんと来年にはブロードウェイ上演も決まっているそう。

■本作でもマーチンの5ストリング・バンジョーの音色とブリッケルの深みあるヴォーカルとストーリーテリングな詩が人々を魅了すること請け合いの1枚。本作では新たにPeter Asherのオーケストレーションも交えたアレンジにより、美しさが増幅。さらに、ゲストもBéla Fleck, 伝説のベーシストLeland Sklar, Cobra Starshipの Victoria Asher, IncubusのMike Einziger などもゲスト参加。

John Coltrane/'Love Supreme: The Complete Masters

2015-10-15 | Jazz
<発売日>2015/11/6

<JAN(規格番号)>0602547489449

<内 容>
★ジャズの金字塔かつジョン・コルトレーンの不滅の名作『至上の愛』リリース50周年の記念作品『The Complete Masters』が遂にリリース!

■これまで未発表だった2つのセッションの全テイク&オーヴァーダブを網羅した完全盤が50年の時を経てついに登場!!!!

■ 象徴的なレコーディング時の貴重な写真素材も豊富に掲載。

■ 1964年12月9日、ジョン・コルトレーンと彼のカルテット(Elvin Jones, Jimmy Garrison とMcCoy Tyner)がニュージャージーの伝説のスタジオ Van Gelder Studioに入り『至上の愛』-4つのパートから成る組曲で数えきれないほどのミュージシャンに影響を与え ジャズの世界と世代を超えた多くの音楽ファンの心に届いた正規の名盤を録音。そしてあまり知られていないが、このカルテット+ Archie Sheppとセカンド・ベーシスト Dr. Art Davisが次の日にまたスタジオに戻りこの組曲のオープニングのパートを録音していたのだ。その2日の全貌がようやく解き放たれるのが本作。全てのテイク、オーヴァーダブ、さらにスタジオでのおしゃべりも収録!

■本作はジョン・コルトレーンの個人的なコレクションのリールも使用しているが、Rudy Van Gelderスタジオでオリジナル録音された音源で Rudy Van Gelderによる詳細,新たなライナーでこの失われていた幻のセッションについては文章でも確認できる。

■このリリースは来年迎えるVERVE設立60周年の幕開けとなる商品で2016年にはImpulse!, Decca, MGM, Blue Thumb などのも含むカタログのリリースも予定されています。

■存在するすべてのレコーディングを収録できることになった本作で初めて『至上の愛』の全貌は明かされる。どのようにしてコルトレーンの傑作が誕生したか、 そもそもは3人のラテン・パーカッショニストを含む9ピースのバンドの予定だったのにスタジオの中でそれがどう変わっていったか。2002年リリースのデラックス・エディションにもセカンド・セッションの数曲は収録されているが、本作では初めて "Acknowledgement," の全6テイクを収録。

■2CDヴァージョンはこれまで出ているオリジナル・アルバムとこれまでルトレーン自身が持っていて未発表だった2トラック+2セッションから未発表のパフォーマンス7曲を収録。

■32ページブックレットにはプロデューサー、インストラクターとしても名高く『A Love Supreme: The Story of John Coltrane's Signature Album』の著者でもあるAshley, Kahnのエッセイ、セッション時撮影されたレアな写真、またコルトレーンの書いた譜面なども掲載。

同時発売情報
●上記アルバムのデラックス盤も同時発売(0602547489470)
※こちらは上記2CDヴァージョンにボーナス・ディスクを加えた3枚組のスーパー・デラックス・エディション。
■ボーナス・ディスクには1965年7月に行われたFestival Mondial du Jazz Antibesのライヴ音源を収録し、ライヴの詳細、カルロス・サンタナの個人的なイントロダクションも掲載!

VARIOUS/STRICTLY THE BEST VOL.52 & 53

2015-10-15 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2015/12/11

<JAN(規格番号)>054645 2599 27

<内 容>
 1990 年から続くVP RECORDS 最長寿シリーズ『ストリクトリー・ザ・ベスト』。
ジャマイカ最新シーンに密着した最新ヒット・コンピレーション・シリーズ。夏の『レゲエ・ゴールド』シリーズと共に冬の『STB』として鉄板・定番・シーンのアイコン的名物シリーズ。

本年度盤は「特別企画作」。これまで『シンガー編』『ダンスホール編』として2 タイトル同時発売してきましたが、今年は2 タイトルを「2 in 1」の2 枚組として発売決定。
「どちらを」ではなくて「どちらも」まとめて楽しめる&お求めやすくなって登場決定。
 最新シーンの人気&注目曲は勿論、続々と登場するシーンの新進スター達の話題曲、先行収録曲も収録。シーンのサンプラー&入門編の役割を継続すると共に、よりハーコー・マッシヴにも対応。さらに進化&改良&改善。今年は違うぞ。今年もSTB !

Bear's Den/Islands ≺Deluxe>

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/30

<JAN(規格番号)>5060148573465

<内 容>
★ロンドンの叙情系フォークロック・バンド、ベアーズ・デンの傑作デビューアルバム『アイランズ』にアムステルダムでのライヴ音源を収録したボーナス・ディスク付デラックス盤がリリース!

ロンドンを拠点に活動する3ピース・フォークロック・バンド、ベアーズ・デンがキャットフィッシュ・アンド・ザ・ボトルメンを輩出した<Communion>からデビュー・アルバム『アイランズ』をリリースしたのは1年前。アルバム・リリース後に世界中をツアーで周り徐々にファンベースを獲得してきた彼ら、今作ではアムステルダムでのライブ音源を収録しています。 イアン・グリンブル(トラヴィス、The 1975)をプロデューサーに迎え制作された本編アルバムは、マムフォード&サンズを彷彿とさせる心地好いバンジョーの音色とアコースティック・ギター、そしてヴォーカル・ハーモニーが響き渡る。デビュー前から英ロックバンドのミステリー・ジェッツと共にマムフォード&サンズのロンドンO2アリーナのサポートアクトに抜擢された新人バンドがデビュー後1年で華麗なる飛躍をみせています。


■「Elysium」のミュージックビデオはこちら
https://youtu.be/BH-wP2TDUBQ


■バイオグラフィー:
2012年に英ロンドン出身のアンドリュー・デイヴィー(G、Vo)、ケヴ・ジョーンズ(Dr、Vo)、ジョーイ・ヘインズ(バンジョー、Vo)で結成した3ピース・フォークロック・バンド。デビュー前からマムフォード&サンズのサポート・アクトとして抜擢され注目を集める。2014年10月、デビュー・アルバム『アイランズ』をリリースした。

City and Colour/If I Should Go Before You

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/30

<JAN(規格番号)>0821826011274

<内 容>
★ポスト・ハードコア・バンド、アレクシスオンファイアのボーカル、ダラス・グリーンのソロ・プロジェクト=シティ・アンド・カラーが5thアルバムをリリース!
★前作『The Hurry and The Harm』は地元カナダ・チャートにて第1位、アメリカで16位を獲得。
★昨年、P!NKとの共同プロジェクトYou + Meとしてアルバムをリリースしカナダで1位、オーストラリアで2位、ドイツで6位を獲得している。

ポスト・ハードコア・バンド、アレクシスオンファイアのボーカル、ダラス・グリーンのソロ・プロジェクト=シティ・アンド・カラーが新アルバムをリリース!リード・シングル「Woman」をアップル・ミュージック"Beats1"の看板DJ、ゼイン・ロウが絶賛。テネシー州ナッシュビルのブラック・バード・スタジオにてレコーディング、ダラス自身によってプロデュースされ、カール・バレハムがアディショナル・プロダクションとエンジニアリングを手掛けている。シティー・アンド・カラーのツアーバンド・メンバーであるジャック・ローレンス (The Raconteurs, Dead Weather)がベース、ダンテ・シュワベル (Spanish Gold, Dan Auerbach) がギター、ダグ・マグレガー(Constantines)がドラム、そしてマット・ケリーがペダル・スティール・ギターとキーボードとしてレコーディングに参加している。

■バイオグラフィー: シティー・アンド・カラーはダラス・グリーンのソロ・プロジェクト。1980年カナダのオンタリオ州生まれ。ヘリコン・ブルーのメンバーとして活動した後、2001年にアレクシスオンファイアを結成。2004年にシティ・アンド・カラー名義で最初のEP盤「The Death of Me」をリリース。2005年にはアルバム「Sometimes」をリリース、地元カナダでプラチナム・アルバムを獲得、ジュノー賞Alternative Album of the Yearを受賞。2007年「City and Colour Live」、2008年「Bring Me Your Love」、2011年「Little Hell」をリリースしている。


■「Woman」の試聴はこちら:
https://youtu.be/or45vdE7cT8


Elvis Costello/Unfaithful Music & Soundtrack Album

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/23

<JAN(規格番号)>0602547523693

<内 容>
コステロが10月に発売する自伝本『Unfaithful Music & Disappearing Ink』に合わせて発売される2枚組CD。
コステロのキャリアを語るにかかれない楽曲をも網羅。未発表曲1曲収録。レーベルを超えた音源も収録。

O.S.T./AMY

2015-10-15 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
<発売日>2015/10/30

<JAN(規格番号)>0602547628046

<内 容>
■エイミー・ワインハウスのドキュメンタリー映画『AMY』のサントラが発売!
・イギリスでは今年の7月に公開され、イギリスのドキュメンタリー映画として過去最高の収益を記録。
 国外の作品を含めてもイギリス史上2位を記録している。(1位は『華氏911』)
・ドキュメンタリー映画としては異例となる全世界興行収入約28億円超え
・映画の監督は2010年にドキュメンタリー映画『アイルトン・セナ ~音速の彼方へ』を監督し大絶賛を受けたアジフ・カパディア
・カンヌ映画祭、グラストンベリーミュージックフェスにてプレミア上映
・サントラには全23曲を収録
・映画内に流れるオリジナル・スコアだけではなく、エイミーのレアなライヴ音源やオルタナティヴ・ヴァージョン等11曲収録。


O.S.T./Best of Bond...James Bond (2CD)

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/23

<JAN(規格番号)>0602547613806

<内 容>
■ジェームズ・ボンドの主題歌を集めたベストアルバムが再度発売!
*2012年に発売されたものが、ジャケット写真がマイナーチェンジしたものとなります。トラックリストは変更ありません。

同時発売情報
●上記アルバムの1CD盤も同時発売(0602547613820)

FRIDA/Something's Going On (CD+DVD)

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/23

<JAN(規格番号)>0602547418456

<内 容>
■ABBAのメンバーであるフリーダ・リングスタッドの生誕70年(2015年11月15日)を記念!!
フィル・コリンズがプロデューサーを務め1982年に発売され本国で1位を獲得した3枚目のソロ・アルバムが発売!
CDにはボーナス・トラック、DVDにはドキュメンタリー映像、プロモーション・ビデオ、インタビューを収録。

Wet Wet Wet/Picture This (3CD+DVD) (20th Anniversary Edition / Super Deluxe)

2015-10-15 | Rock&Pops
<発売日>2015/10/30

<JAN(規格番号)>0602547396273

<内 容>
トータルセールス1500万枚超のイギリスを代表するバンドが1995年にリリースした名盤の20周年記念盤!
スーパーデラックスにはオリジナルアルバムのリマスター、レア音源やライヴ音源、そして過去にVHSでしか発売されていない1995年のウェンブリー・アリーナでのライヴ映像等が収録されたDVD付き。

同時発売情報
●上記アルバムの2CD盤も同時発売(0602547396334)

VARIOUS/Retrospective: The Music of Mad Men

2015-10-15 | Various
<発売日>2015/11/6

<JAN(規格番号)>0602547530288

<内 容>
★アメリカの超人気ドラマ、”Mad Men”ファイナル・シーズンのタイミングにリリースされるドラマ回顧音楽集!全24曲を収録!

■本作: ドラマを彩った音楽をまとめた24曲入りコンピレーション。
■ドラマ: 1960年代のニューヨークの広告業界を描いたテレビ・ドラマ・シリーズ。ファースト・シーズンは2007年7月にスタート。シーズン7=ファイナル・シーズンは2014年10月にスタート。
■受賞歴: 16つのエミー賞と4つのゴールデン・グローブを受賞!

■ドラマ公式サイト: http://www.madmen.jp/

Tim McGraw/Damn Country Music

2015-10-15 | country,bluegrass,c-pop,USroots,folk
<発売日>2015/11/6

<JAN(規格番号)>0843930019793

<内 容>
★直球ど真ん中なタイトルの14作目のスタジオ・アルバムが完成!Tim McGrow、カントリー・ミュージックはマスト・チェックです!

■Tim McGrow: 1967年5月1日生まれ、ルイジアナ出身のカントリー・ミュージック・シンガー、俳優。アメリカののみで4,000万枚を超えるアルバム・セールスを誇り、妻はカントリー・ミュージックの歌姫=Faith Hill、MLB選手=Tug McGrawの息子。
■本作: 約1年2カ月振りにリリースされる14作目のスタジオ・アルバム。
■プロデュース: Tim本人とByron Gallimore(Faith Hill, Sugarland, Lee Ann Womack他)

■Top Of The Worldのリリック・ビデオ: http://qq1q.biz/oqPK