ときどき植木屋

ときどき植木屋、ときたま畑仕事、希望ある社会をめざしたい。

今年のカボス

2014-10-28 06:37:54 | 日記
 裏庭のカボスを収穫した。122個で重量は8.6kg。植え付けて9年目になり、昨年は11kgあった。これを絞って自家製のポン酢にしている。もう少し収量が増えればマーマレードにもしたいのだが・・・・。



台風前にブドウ採った

2014-10-12 07:40:29 | 日記
 今年は台風の来襲が多い。18号の丁度1週間後に今度は19号。18号より外回りで影響が大きくなることは避けられそうにない。

 今年植栽2年目のブドウ甲州。試験的に3房実らせたが、台風来襲の前に収穫した。未だ色も浅く、糖度は14~15度。それでも結構美味しくいただけた。

 裏庭に7種類のブドウを植栽し、来年は3年目が3本、4年目が2本、5年・6年が各1本と本格的に収穫を楽しめる成木に近づいてきた。

 写真は未だ未熟な「甲州」


6時開店 行列の出来る最小の店

2014-10-09 10:18:46 | 日記
 私の早朝散策コースの中に、6時に開店する「露店」がある。露店といっても民家の玄関先に小さな段ボール箱を幾つか並べただけなのだが、売り物は取れたての自家製野菜。それを市価の半額以下で無人販売している。売り主は定刻に段ボール箱をならべ、小銭入れの缶を置くだけ。それを待ちかねてご近所の奥さん方が何時も何人か待機しながら、おしゃべりに余念が無いということである。

 売り主は根っからの畑仕事大好きな人で、野菜の他柿やイチジクなども並べている。趣味と実益を兼ねた取り組みともいえるが、あんなに安売りでは実益とはほど遠いかもしれない。私は買ったことはないが、横目で値段は確かめている。

試される技量

2014-10-07 20:02:29 | 日記
 頼まれて庭木の剪定をしていたら、隣家の主人が「わが家の松も頼めるか」と声をかけていただいて以後剪定をさせてもらって4年になる。ご主人はその後他界されたが剪定は続けさせてもらっている。ところが、うまくいかないのである。新芽の途中で切ってもその先から芽を吹くはずなのに芽を吹かない。他の松ではうまくいっているのにである。

 65歳で退職後はじめたにわか庭師。それなりに勉強し工夫もしているのだが、鼻をへし折られた思い。施主さんに謝り剪定法を変更した。
 施主さんは80歳をかなり越した、今は寡婦さん。「あんたに任しているのだから思ったようにしてちょうだい。来年も生きていたらあんたに頼むから」と。

 まだまだ勉強不足だが、なんとか気むずかしい松を制御したいものである。

 

今年は蜜柑の当たり年?

2014-10-03 21:01:58 | 日記
 我が家は狭い庭に果樹を沢山植えている。柑橘は7種9本。夏蜜柑、スダチ、ユズ、デコポン、文旦、紅八朔と温州蜜柑3本である。余り成らなかったデコポンも10個実を付け、温州蜜柑は重さに絶えかねている状況だ。適切な摘果が必要なのだが、摘果はしていない。


 色づき始めた温州蜜柑