津軽ジョンがる電源日記

『KOJO TECHNOLOGY』 電源メーカースタッフ日記

ピアニスト

2006-09-12 19:51:00 | インポート

もう2ヶ月以上前になるが、青森のとあるjazz barで大西順子のライブが行われた!7年ぶりの復活で、青森なんかでめったに見る(聴く)ことのできない彼女とあって、オーディエンスも賑わった。

ライブは大西順子はじめ、峰厚介(ts)、米木康志(b)、原大力(ds)のメンバーで行われ、彼女の気迫溢れるピアノタッチと感情が、音楽に乗り移ったかのようなひと時を体験することができた。今でも目に焼き付いている。音楽が大小の球のようにコロコロと聞こえ、時に静寂を産むピーンと張り詰めた音。また時には、ズドーンという地にも落ちるような音。そしてあのしなやかにしなり、残像のごとく何十本にも見える指が、鍵盤をたたき貫くシーン!ウォーーー。今でも鳥肌もんだ。

しかし、あの生の空気感ていうのは凄いねぇ。どうにも表現しがたいねぇ。高域がどう、低域がどうというのとまた違うんだよね!綺麗だとか雑な感じがあるとかとも違うんだね!ハートって言うか、血が通ってるって言うか、アーチストの心の奥底にあるものが、音楽に映し出されてるんだよね!(視覚的影響がかなり占めてる気もするけど・・・)

やっぱ生も観たり聴いたりしないとね!そん時だけでも気持ちが豊かになった気がして、とてもいい気分になれる。電源だけでそんな気分にするのは難しいことだけど、役に立てたらいいなぁ~って感じ。

なんかいつもと違わねぇーか隊長!


お願いm(__)m

2006-09-11 18:38:23 | インポート

皆さぁーん!日頃は弊社電源装置を愛顧いただき、ありがとうございます。ちょっとお願いがありまぁーす。

製品出荷の際、試聴感想(アンケート)用紙を同梱してるんだけど、あんまり回収率が良くないんだ。^_^;

えっ!「それは製品が出てないからでしょう?」(^_^;)痛っ!いや、じゃなくて違うんだ!モノはちゃんと出てるんだけど戻ってこないんだ。お客様の率直な声を聞いて、次製品の開発や製品化に役立たり、電源の利用方法なんかを他のお客さんにも紹介できないかなぁ!?と思ってる。アンケート内容を(あまり脚色せずに良くも悪くも)紹介するページも設けたんだけど、用紙が帰ってこないんでどうすることもできないよぉー!(T_T)

世の中インターネットでのやり取りが盛んなためなのかなぁ。用紙にカキコして郵送で出すのってかったるいのかなぁ~。

どうか助けてぇ~~~!(>_<) アンケートのページ開店休業だよぉーー。めげるな隊長!(ダメならダメで次ぎ行ってみよう)


銘機!

2006-09-08 19:06:37 | インポート

先日、音元出版社からオーディオ銘機賞2007のノミネート用紙が送られてきた。もちろん、うちもノミネートする予定だ!いや、もう出したん。^_^;

うちからは、「DA-7020iS」と「MYTHIQUE R1」をノミネートした。選考会は、10月27日(金)に行われることになっていて、今から楽しみだ。

認知度を考えると、圧倒的に20iSの方が高いので、MQ R1はどうかなぁって気もするけど、20iSには期待している。

でもなぁ~、販売店との取引殆ど止めちゃったしなぁ~。流通サイドからの票取りは難しいだろうなぁ~。(T_T) でも、もう一方の評論家サイドだったら、結構いろんな人に聞いてもらえたし、みんな悪い評価はしてなかったし・・・期待(^_^)

去年は、7100HG(7100ハードゲイ)が受賞できたけど、そんな続けて取れるほど甘くはないだろうし。でもかなり、か期待している「ジョンがる隊長」でした。

通常DA-7020iから7020iSへのバージョンアップや、MQからMQ R1へのバージョンアップ対応しているよ!問合せしてみてね(>_<)


効果

2006-09-07 19:28:51 | インポート

幸か不幸か!効果 不効果?最近また問い合せが増えてきている(^^ゞ

どうも雑誌掲載の効果が出ているらしく、素直に喜んでいる。)^o^( 中でもAA誌見たとか、サンレコ見たとかが殆どだ!(つぅーか、今はこの2誌に掲載しているだけなんだけど・・・)

20iS在庫△だって・・・    早く造んなきゃ(>_<)

直販にしたことで、世間に認知してもらうための媒体は、雑誌やこのHPに限られてくるんだから、やっぱ力入れなきゃね!

頑張るゾー (^o^)/

製品在庫は△だけど、デモ機はあるからね!一杯聴いて・・・あぁ~づがれだぁ~。(頑張るゾーって言ってる先からこれだ!大丈夫か隊長 (*_*) )


楽器用電源 試作

2006-09-05 20:24:00 | インポート

以前、楽器用電源の開発ということで、さわりだけお話したことがあるが、先日、ようやくその試作機ができた。(この後2次試作もあるけど・・・)

ターゲットはギターAMPやキーボード(シンセなど)だが、7020iSのコンパクトさをベースに、携帯性も配慮しモディファイされている。20iSは、そのコンパクトさとコストパフォーマンスから、絶対的支持を受けているが、その旋風をプロアーティストの間にも巻き起P8130039_edited こしたい。

試作を造るにあたり、JAZZギターリストの岡安芳明さんに、7020iSのデモ機を貸し出しいたが、その使用感想についてコメントいただいているので紹介する!(^o^)丿

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

まず、助かるのがロー ノイズだということ。日頃、電源関係のノイズに悩まされることが多く、神経質になりがちなのでそのストレスから解放されるのが嬉しいです。
音色に関して言えば、ギターの音の線が太くなるという印象を持ちました。輪郭がぼやけることないので音の直進性が増した気がします。

今まで使ってきた昇圧トランスでは感じることが出来なかったサウンドです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

いやぁ~感激ぃーーーー(>_<) 写真は、8月13日に行われたNHK FMの公開録音の様子で、「っと!岡安さんの後ろに20iSらしきものが・・・・)^o^( 」収録後、NHKのエンジニアやオーディエンスの方々から質問(電源について)されていたそうです。

ちなみに10月15日、NHK FM番組名「セッション2006」で放送されるそうです。良かったら聞いてね!(東京銘曲堂のメンバーとして出演してるから)また、今月末には、岡安さんリードアルバムのレコーディングがあるとのことで、それにも使用される予定だ!

みんな良い音を出して、良い音で(レコーディング)とって、良い音で聞く!手助けできてみんながHAPPYになるといいなぁ~。