goo blog サービス終了のお知らせ 

等身大のジョンと僕

日常をのらりくらりと綴ります。
“The 四角形ズ”のVo&Gtのブログ。

楽器屋へ 2夜連続

2010-02-23 18:32:19 | 楽器類
そして、本日も新しい器材を導入します。



ですから、スタジオの前に楽器屋さんに行ってきます。



昨日お店で発注したのに、もう届いてるという(笑)



個人としては2つ目(初代はスタジオに連れていく前にBROKEN)。


カチャポコが合言葉。

理想のアンプ

2010-02-23 00:18:24 | 楽器類
皆さんにとって、本当にどうでもいい話なんですけど。



今までスタジオで使ってきたアンプの中で、“フェンダー・ツインリヴァーブ”が一番自分にとって理想のアンプということが分りました。



音がすごくまっすぐな気がします。
『バキーン』と出てくるような感じ。



そして分りやすい。
僕みたいなカスでも使いやすいです。



で、エフェクターのノリが激しくいい(気がする・・)。
これはいいわぁ・・・。



多くの人に愛される訳ですよねぇ。
どうでもいい話でございました(笑)

税込 1980円

2010-02-22 15:22:57 | 楽器類
こちら、先ほど購入したエフェクターです。



“べリンガー社”の“ウルトラ・フェイズシフター”でございます。



値段はタイトル通りです。



だって、ウルトラだもの(笑)

腕前=金額

2010-02-22 14:11:39 | 楽器類
ただいま、私用を終えて帰宅中です。



今日はなんだか、自分の名前をよく書く日ですわ。



新しい器材を購入しました。



最近よく思うのが『どれだけ高価な楽器を使ったって、下手なんだから宝の持ち腐れだよな』ってこと。



もうね、僕みたいなカスに高い楽器なんて勿体ないんですよ。



と言うことで、コストパフォーマンス重視。

ギタマガ3月号

2010-02-15 00:04:13 | 楽器類
今月のギターマガジンでございます。



何よりも僕の目当ては、“東京事変”のギタリストである浮雲氏の特集ページ。



ニューアルバムの秘話や、機材の事など色々書いてありとても面白いです。



最近、すごくチープなギターに魅かれてます。