goo blog サービス終了のお知らせ 

等身大のジョンと僕

日常をのらりくらりと綴ります。
“The 四角形ズ”のVo&Gtのブログ。

Fine

2011-03-23 23:24:28 | 御都合主義理論
こんばんわ。



最近は学校のスタジオも使用禁止になってしまい、全然練習できてません。



やはり月に1度は大きな音でギターを鳴らしたいですね。



もちろん、我慢すべきなのは分かりますし、節電も積極的にしているつもりです。



しかし、ずっと僕らが自粛をしても被災地になにもできないと思います。



こういう時だからこそ元気を出さないといけません。



それはマイペースでもいいから、僕たちが今すべきことの1つではないでしょうか。

LoveとはYouとは

2011-03-20 23:55:28 | 御都合主義理論
こんばんわ。



くだらない話を1つ。



「I Love You」という言葉。



世の中で使い古された言葉。



少し口にするのが恥ずかしい言葉。



誰かは「くだらない言葉」というかもしれない。



誰かは「無意味な言葉」というかもしれない。



けれど、この言葉にはものすごい力がある。



忌野清志郎さんが「愛し合ってるかい?」と叫ぶ。



ジョン・レノンが「Love & Peace」と歌う。



そして大きな力が生まれて色んな人が救われた。



今こそ、それを言うべきではないでしょうか。



誰かに「I Love You」と。


信じる

2011-03-14 21:54:55 | 御都合主義理論
皆さんこんばんわ。



停電、皆さんの地域ではどうですか?



僕の住み地域ではまだ停電にはなっていません。



これは皆さんの節電の賜物だと思います。



この計画停電は『この時間帯に電力が足りなくなったら、一時的に停電させるよ』というものなので。



テレビでは原発について様々言ってます。



僕は不安をかなり煽ってる気がして、あまり見てません。



こういう時こそ音楽を聴いてみるのもいいと思います。



東京電力の職員の方々は命がけで作業してくれています。



その方々に感謝し、祈りたいと思います。



どうか皆さん冷静に。



東京のスーパーでは物がなくなっているようです。



今すべきことは、買いだめではない気がします。





「いま」僕たちができること

2011-03-12 23:42:30 | 御都合主義理論
このブログを見ている方の多くは関東の人ではないでしょうか?



募金をしようとか、ボランティアをしに行こうなど。



様々お考えになっていることだと思います。



しかしそういうことが出来ない人でも、出来ることがあります。



それは“節電”です。



未だ東北の多くで停電が続いています。



そのために少しでも関東地方の僕たちが節電をすることで東北に電気がより多く届きます。



是非、使っていない電化製品のプラグは抜くなどしていきましょう。



それが今僕らが出来る最大の支援かもしれません。



よろしくお願い致します。

無事

2011-03-11 18:50:20 | 御都合主義理論
みなさん、ご無事ですか!?



僕はなんとか大丈夫です。



宮城の方では停電がおき、肝心な情報が届いていなようです。



それと、僕も家族の安全が分からなくて電話をしたいのですか、僕らが電話をしてしまうと緊急の救助などの電話が繋がらなくなってしまいます。



皆様どうか冷静に!



情報などはツイッターなどでも確認出来ます、是非多様を。



今、外に出ている方はお近くの非難場所を確認してください。



都内の情報はコチラから。



とにかく皆様冷静に。